ようこそ大槻中学校HPへ

おはようございます。

 3月31日(火)天候は曇り、気温1度です。
 令和元年度最後の日となりました。新型コロナウイルス感染拡大防止関連で不測の状況となりましたが、1年間を締めくくり、次年度に繋げましょう。
 なお、今後の新学期のお知らせなどは、ホームページやまちコミでお知らせします。

おはようございます。

 3月30日(月)天候は曇り、気温−1度です。
 昨日の雪が残る、寒い朝となりました。健康管理に注意し、計画的に過ごしましょう。

おはようございます。

 3月27日(金)天候は晴れ、気温3度です。
 本日は、日中気温が上がる予報です。
 適度な運動を加えながら、メリハリのある生活を心がけましょう。

4月6日第1学期始業式当日の日程について

 新2・3年生の皆さんへ、4月6日(月)第1学期始業式当日の日程をお知らせします。
 今後、変更等がありましたら、改めてお知らせします。
【日 程】 登  校   8:15 〜 8:30
      学級活動   8:30 〜 8:35
      下駄箱移動  8:40 〜 9:00
      体育館入場  9:00 〜 9:10
      着任式    9:10 〜 9:25
      始業式    9:25 〜 9:40
      退  場   9:40 〜 9:50
      着替え、清掃用具受領
      清掃    10:10 〜10:25
      学級活動  10:30 〜11:20
      下  校  11:20 〜
【持参物】 かばん(教科書が配付されます)
      上履き ジャージ 筆記用具 
【その他】 新2・3年生の下校後、13:30より入学式を
      挙行します。
      新2・3年生は、入学式には参加しません。
      

令和2年度大槻中学校へ入学される皆さんへ

 令和2年度に大槻中学校へ入学される生徒及び保護者の皆様に連絡いたします。
 なお、今後変更等がありましたら、改めてご連絡いたします。
○入学式のついて
 ・[期 日] 令和2年4月6日(月)
 ・[受 付] 12:40〜12:50
        ・東昇降口で自分のクラスを確認し、3階の1年生教室
         に入ってください。その時に入学通知書を提出してく
         ださい。
        ・保護者の受付は、西昇降口になります。
 ・[服 装] ・中学校指定の制服で登校してください。
        *名札は必要ありません。
 ・[持参物] ・入学通知書  上履き  カバン
        ・保健管理票・生徒理解カード(袋に入れて)
        *PTA役員希望書は西昇降口で、保護者受付に提出
         してください。
 ・[日 程] ・受 付      12:40〜12:50
        ・学級活動     12:50〜13:20
        ・入 場 保護者  12:40〜13:10
             新入生  13:25
        ・入学式      13:30〜14:20
        ・写真撮影     14:30〜14:45
        ・1学年PTA総会   14:50〜
        ・学級活動     写真撮影後〜15:25       
 ・[その他] ・下足置き場には、自分の番号がはってありますので、
         確認して置いてください。
        ・入学式当日は、教科書などが配付されます。
        ・名札や運動着のゼッケンなどは、入学後に配付し
         ます。
        ・小学校の卒業式の時に配付された、おたよりもご覧
         ください。

○入学後の予定 ・4月 6日(月) 入学式 PTA入会式
        ・4月 7日(火) 学年授業(1〜4校時)
                  新入生歓迎会(5、6校時)
                  補助教材販売 
                  給食なし(弁当持参)
        ・4月 8日(水) 学年授業(1〜6校時)
                  給食なし(弁当持参)
        ・4月 9日(木) 学年授業(1〜6校時)
                  身体測定(3、4校時) 
                  給食開始
        ・4月10日(金) 時間割授業(1〜5校時)
                  放課後に生徒会専門委員会が
                  あります。
             

教職員の人事異動について

 令和元年度末教職員人事異動についてお知らせします。

 【転出・退職】
  ・校 長 小熊 博治 退 職
  ・教 諭 中山  弘 退 職
  ・教 諭 杉原 隆浩 郡山市立郡山第一中学校へ
  ・教 諭 矢内 初江 郡山市立御舘中学校へ
  ・教 諭 門馬里枝子 郡山市立三穂田中学校へ
  ・教 諭 吉田 仁子 郡山市立郡山第五中学校へ
  ・教 諭 紺頼 憲一 郡山市立御舘中学校へ
  ・教 諭 佐藤 正人 退 職
  ・主 査 栗城 勝好 郡山市立郡山第二中学校へ
  ・講 師 渡部  隆 退 職
  ・講 師 堀田 祐司 退 職
  ・補助員 安相  静 郡山市立喜久田中学校へ

 【転入】 
  ・校 長 佐藤  博 郡山市立熱海中学校より
  ・教 諭 小友 文乃 郡山市立郡山第三中学校より
  ・教 諭 佐藤  実 郡山市立郡山第六中学校より
  ・教 諭 諸越 正直 郡山市立富田中学校より
  ・教 諭 富田  修 郡山市立富田中学校より
  ・主 査 田中 朋美 郡山市立行健小学校より
  ・講 師 佐藤 峻介 郡山市立明健中学校より
  ・講 師 阿部 梨奈 郡山市立逢瀬中学校より
  ・補助員 森   薫 郡山市立郡山第四中学校より

 保護者の皆様、地域の皆様のご協力とご理解により、たいへん充実した勤務をさせていただきました。ありがとうございました。
 転入職員につきましても、よろしくお願いします。

おはようございます。

 3月26日(木)天候は曇り、気温1度です。
 本日は、日中気温が上がり暖かい一日の予報です。校地内の桜の芽も色づきはじめたような気がします。桜の開花が楽しみです。
 生活のリズムを崩さず、充実した一日にしましょう。
 

おはようございます。

 3月25日(水)天候は晴れ、気温2度です。
 昨日令和元年度末人事異動に伴う辞令の交付が行われました。本校からも転出・退職される先生がおります。新型コロナウイルス感染防止のため、離任式は中止となります。離任のあいさつ等は、4月6日(月)の登校の際に配付する紙面に代えさせていただきたいと思います。本校の教育活動にご協力いただき誠にありがとうございました。
 なお、4月6日(月)の日程につきましては、今後ホームページ及びまちコミで連絡いたします。
 人事異動の内容につきましては、本日の新聞報道などをご覧ください。

おはようございます。

 3月24日(火)天候は晴れ、気温2度です。
 本日も寒い一の予報です。
 かぜをひいたりしないよう体調管理に気をつけて、計画的に過ごしましょう。

おはようございます。

 3月23日(月)天候は晴れ、気温4度です。
 昨日と比べて、あまり気温が上がらず肌寒い一日の予報です。体調を崩したりしないよう十分注意しましょう。

おはようございます。

 3月19日(木)天候は晴れ、気温2度です。
 臨時休業も、3週間が終わろうとしています。体調管理に十分注意し、計画的に学習を進めましょう。

郡山高校に合格された皆さんへ

 3月26日(木)開催のオリエンテーションについて、日程変更のお知らせがありましたので、連絡します。
 なお、郡山高校のホームページでも確認できます。

新入生オリエンテーション変更について(郡山高校)

おはようございます。

 3月18日(水)天候は曇り、気温5度です。
 午前中を、学習の時間に充てるなど計画的に過ごしましょう。

おはようございます。

 3月17日(火)天候は曇り、気温2度です。
 臨時休業も3週間目となりました。生活のリズムを崩さず、元気に過ごしているでしょうか?
 今までのテストの見直しやワークなどの復習を行って、新年度に備えておきましょう。

おはようございます。

 3月16日(月)天候は曇り、気温2度です。
 本日は、県立高等学校、特別支援学校の前期試験の合格発表美です。
 3年生の吉報をお祈りしております。

おはようございます。

 3月13日(金)天候は晴れ、気温2度です。
 本日は、第72回卒業証書授与式です。
 卒業生の皆さん、ご卒業おめでとうございます。

 卒業生は、9:00までの登校です。
 保護者の皆様は、9:15〜9:40までの間に受付を済ませ、体育館にご入場ください。
 なお、先日お知らせしましたとおり、ご入場は、保護者のみの2名までとなります。お子様連れでのご入場はできませんので、よろしくお願いします。また、校舎内には入れませんので、併せてお知らせいたします。

卒業式の式場が完成しました。

 本日の午後、ステージ上に花が飾られ、式場が完成しました。あとは卒業生の入場を待つばかりです。臨時休業になって10日あまり、学校にも生徒の姿が久々に戻ってきます。素晴らしい卒業式になるよう、当日まで最善を尽くして参りたいと思います。

画像1 画像1 画像2 画像2

【卒業生の保護者の皆様へ】卒業式出席についてのお願い

 郡山市教育委員会の指示により、明日の卒業式に出席される保護者の皆様に、次の内容についてお願をいたします。ご協力をよろしくお願いいたします。

<卒業式における新型コロナウイルス感染防止の措置>
1 卒業式場への入場制限について
 ○ 体育館には保護者(2名まで)のみの入場となります。
  お子様連れの場合でも、保護者のみの入場となりますので、
  ご注意ください。
   なお、休校中のため校舎内に控室等はございません。
 ○ 体育館に入場の際は、受付で出席者の確認をさせていただきます。
 ○ 風邪の症状や、37.5度以上の発熱が見られる場合は、
  出席をご遠慮くださるようお願いいたします。
2 マスクの着用並びに手の消毒について
 ○ 手の消毒を行ってから体育館にお入りください。
 ○ 体育館内では、マスクの着用をお願いいたします。
   マスクをお持ちでない方には、受付でお渡しします。
3 その他
 ○ 卒業生、教職員ともにマスク着用で式に参加いたします。
   マスクのない生徒の分は、学校で準備します、 
画像1 画像1
画像2 画像2

おはようございます。

 3月12日(木)天候は晴れ、気温5度です。
 臨時休業9日目です。リズムを崩さず生活できるよう、計画的に過ごしましょう。

卒業式に向けて

 現在、新型コロナウイルス感染拡大防止に伴う臨時休業中ですが、13日(金)に行われる卒業式に向けて準備が進められています。
 卒業式の会場は、3日から臨時休業になるとのことで、先日ホームページなどでお知らせしましたとおり、在校生が2日に準備を進めてくれました。
 校舎内は生徒が休みになってしまったので、教職員で力を合わせて準備を進めています。3年生のフロアーの床は、用務員さんが機械を使ってきれいにしました。写真で分かるとおりぴかぴかで驚くほどです。また、受付や廊下の壁面は先生方が飾り付けをしました。内容は詳しく写真でお見せできませんが、当日のお楽しみです。
 今年度は、今までと違った形での卒業式になってしまいますが、卒業式に向けて準備をした一人一人の思いがこもった素晴らしい式になるようにしたいと思います。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
4/3 入学式準備
4/6 着任式 第1学期始業式 入学式
郡山市立大槻中学校
〒963-0201
住所:福島県郡山市大槻町字西ノ宮西4番地の1
TEL:024-951-2513
FAX:024-951-3521