ようこそ大槻中学校HPへ

図書だより「本をひらけば11月号」をご覧ください!

 図書だより「本をひらけば11月号」を掲載しました。
 今回は、しおりコンテスト作品大募集のお知らせやクイズ、分類別のおすすめの本を紹介しています。どうぞご覧ください。
 ⇒ 図書だより11月号
画像1 画像1

おはようございます。

 11月22日(金)天候は晴れ、気温2度です。冷え込みが厳しい朝となりました。防寒対策をしっかりとして登校しましょう。
 本日の日程は金の1〜5で通常通りです。下校時刻は15:00頃の予定です。
 スクールカウンセラーの来校日となっております。ご希望がある場合は、学級担任または教頭までご連絡ください。

おはようございます。

 11月21日(木)天候は曇り、気温5度です。
 一段と寒い朝となりました。終日あまり気温が上がらない予報です。衣服の調節など防寒対策をしましょう。
 本日の予定は、通常の木曜日の日程です。下校時刻は、16:00頃の予定です。

おはようございます。

 11月20日(水)天候は曇り、気温8度です。
 1・2年生は定期テストが行われます。日程は以下のとおりです。
 【1年】国、数、英、理、社、水6
 【2年】数、英、理、社、国、水6
 【3年】水の1、2、3、4、5、6
 下校時刻は16:00頃の予定です。なお、部活動が本日より再開されます。11月の完全下校時刻は17:30となっております。
 諸会費の集金日となっております。お釣りのないようご協力をお願いします。
    

おはようございます。

 11月19日(火)天候は曇り、気温12度です。
 本日の授業は、火の1、2、3、5、6、チャレンジタイムの順で進められます。
 下校時刻は1、2年生は15:30頃で、定期テスト前のため部活動中止となっております。また、3年生は15:00頃の予定です。
 諸会費の集金日となっておりますので、お釣りのないようご協力をお願いします。
 

おはようございます。

 11月18日(月)天候は曇り、気温7度です。
 本日の日程は月の1、2、3、4、6、チャレンジタイムで進められます。
 下校時刻は15:30頃の予定です。
 定期テスト前のため、1、2年生は諸活動なしで一斉下校となります。
 下校後は、テストに向けての学習等に役立てましょう。

おはようございます。

 11月15日(金)天候は晴れ、気温6度です。
 本日は授業の曜日交換があり、水の1〜6の授業が実施されますので、間違わないように準備をしましょう。
 なお、短縮授業のため15:30頃下校の予定です。
 スクールカウンセラーの来校日となっております。ご希望がある場合は、学級担任又は教頭までご連絡ください。
 本日の午後、令和2年度新入生の体験入学があり、授業や部活動の参観等が予定されています。

おはようございます。

 11月14日(木)天候は曇り、気温11度です。
 本日の日程は、木の1〜5校時で進められ、下校時刻は15:00頃の予定です。
 部活動後の完全下校時刻は、17:30となっております。日没がだいぶ早くなってきました。安全に下校できるよう声かけ等をしていきますので、保護者の皆様、地域の皆様のご協力よろしくお願いします。

おはようございます。

 11月13日(水)天候は晴れ、気温7度です。
 本時は、金曜日の1〜5の時間割で進められます。間違わないように注意をして準備をしましょう。
 3年生は、卒業対策費集金日の2日目です。お釣りのないようにご協力をお願いします。
 下校時刻は15:30頃の予定です。なお、11月からは、部活動終了後の最終下校時刻が17:30となっております。日没がますます早くなっています。安全な下校のため、皆様のご協力をお願いします。

おはようございます。

 11月12日(火)天候は晴れ、気温12度です。
 本日の日程は、火曜日の通常通りの授業で進められます。
 2年生は、午後に薬物乱用防止教室が開催されます。
 3年生は、進路対策費の集金日になっておりますので、お釣りのないようご協力をお願いします。
 スクールカウンセラーの来校日です。ご希望がある場合は、学級担任または、教頭までご連絡ください。

おはようございます。

 11月11日(月)天候は曇り、気温8度です。
 本日より、新しい時間割がスタートします。間違わないように注意して、準備をしましょう。
 3年生は、定期テスト(5教科)が実施されます。
 1年生は、6校時に職業講話が開催されます。

「保健だより11月」をご覧ください

「保健だより11月」を掲載しました。
 今回は、これまでに実施した視力検査や歯科検査結果の全体的な傾向などをお知らせしています。検査の結果からは、県や全国の平均に比べ視力1.0未満の生徒の割合が高く、むし歯の罹患率は低いことが分かりました。詳しくは、「保健だより11月」をご覧ください。
 ⇒ 保健だより11月 
画像1 画像1

おはようございます 11月8日(金)

 おはようございます。今日は、教育相談(7日目)の最終日です。授業は金1,3木4,学級活動の4校時午前限授業です。スクールカウンセラーの中田先生が来校します。生徒の下校時刻は午後1時30分です。
画像1 画像1

おはようございます 11月7日(木)

 おはようございます。今日は、大槻小学校で行われる学びのスタンダード授業研究会に先生方が参加するため、木1,2,3,6の午前限授業で4校時終了後12時30分に生徒下校となります。「音楽学習発表会」に参加する3年1組の生徒は、弁当昼食後に文化センターで合唱を披露してきます。演奏時間は、午後2時30分頃の予定です。これまでの練習成果を発揮してほしいですね。
画像1 画像1

【校内風景】読書週間のお知らせ

画像1 画像1
 今日は、図書館からのお知らせです。
 校内の掲示板には、図書館案内の掲示板がいくつかありますが、紹介するのは南校舎2階配膳室脇にある掲示板です。今は「読書週間」の貸し出しや新刊の案内をしています。期間中は、一人5冊まで借りられますよ!・・・たくさん本を読みましょう。
画像2 画像2

おはようございます。

 11月6日(水)天候は晴れ、気温8度です。
 本日の日程は、水の1、2、3、4でB案(短縮)で進められます。
 下校時刻は13:35頃の予定です。
 教育相談6日目です。お忙しい中ではありますが、ご協力よろしくお願いします。

おはようございます。

 11月5日(火)天候は晴れ、気温8度です。
 本日の日程は、火の3、4、1、2でB案(短縮)授業となります。
 下校時刻は13:35頃の予定です。
 授業の順序が一部変更になりますので、注意しましょう。
 1年生で和楽器の講習会が開催されます。
 スクールカウンセラーの来校日です。ご希望がある場合は、学級担任又は教頭までご連絡ください。

おはようございます。

 11月1日(金)天候は晴れ、気温11度です。
 本日の日程は、金1、2、4、5のB案(短縮)の授業となります。
 下校時刻は、13:35頃の予定です。なお、部活動がある部は下校時刻が変わりますので、ご確認をお願いします。
 教育相談4日目です。お忙しいところではありますが、ご協力をお願いします。

【お知らせ】
 本日、11月1日(金)は学校公開日となっています。保護者の皆様におかれまして、は、お忙しい中とは存じますが、生徒の授業の様子等を参観いただければ幸いです。
 開放時間は8:35〜12:10までとなっております。ご来校の際は、校舎中央の玄関からお入りください。なお、駐車場がありませんので、お車でのご来校はご遠慮ください。

11月分献立予定表をご覧ください

 11月分献立予定表を掲載しました。どうぞご覧ください。
 今月のお弁当持参日は、7日(木)音楽学習発表会に参加する「3年1組」は弁当持参です。ほかの学級は、午前限授業のため4校時終了後下校となります。
 27日(水)は、学びのスタンダード公開授業のため、研究授業を行う「2年4組」「3年2組」「3年4組」は弁当持参です。他の学級は、午前限授業で下校となります。
 ⇒ 11月分献立予定表
画像1 画像1

おはようございます。

 10月31日(木)天候は晴れ、気温9度です。
 本日の日程は、木3、4、5、6のB案(短縮)で進められ、部活動のない生徒は13:35頃の下校となります。
 教育相談3日目です。お忙しいところとは存じますが、ご協力よろしくお願いします。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
学校行事
3/2 ○卒業式準備 ○修了判定会 ○職員会議
3/3 ○新型コロナウイルス感染防止による臨時休業〜23日まで
3/4 ※県立前期選抜入試
3/5 ※県立前期面接等
3/6 ※県立前期面接等
郡山市立大槻中学校
〒963-0201
住所:福島県郡山市大槻町字西ノ宮西4番地の1
TEL:024-951-2513
FAX:024-951-3521