ようこそ大槻中学校HPへ

卒業式全体練習(第3回)

 2月26日(金)の6校時、体育館で、3回目の
卒業式全体練習がありました。

 今回は、式の流れの中での礼法、式歌、卒業生退
場の練習を行いました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

後期生徒会総会

 2月25日(木)の5・6校時に、後期生徒会総
会が行われました。
   
 この総会は、1年間の活動を振り返り、自分たち
の活動をよりよいものにしていくために行われまし
た。
   
 最初に生徒会長さんのあいさつや、校長先生の話
の後、議事団が指名され、次のような議案について
審議されました。

  ・生徒会本部年間活動反省
  ・専門委員会年間活動反省
  ・部活動年間活動反省
  ・平成27年度生徒会会計決算報告

 質疑では、活動内容などに関する質問が出され、
各担当が説明を行いました。
   
 提出された議案は全て承認され、最後に、教頭先
生から講評がありました。

 総会の後、各種表彰伝達を行いました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業式全体練習(第2回)

 2月19日(金)の6校時、体育館で、2回目の
卒業式全体練習がありました。

 今回は、式の流れの確認と礼法練習、式歌練習、
卒業生退場の練習を行いました。

 校舎に戻る際には、3年生は卒業生退場の練習を
兼ねたため、1・2年生が大きな拍手をして送りま
した。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新入生保護者説明会

 2月18日(水)の15:30から、2階多目的
ホールで、新入生保護者説明会がありました。

 これは、来年度新入生の保護者の皆様に、本校の
指導方針や教育活動の概要についてよく知っていた
だき、連携を深めると共に、学用品の販売や入学式
について事前にお伝えしておくために開催している
ものです。

 学校長とPTA会長さんのあいさつの後、中学校
生活の概要や学校生活の約束と心構え、部活動、就
学援助、自転車通学、PTAの組織と活動、新入生
オリエンテーション、学用品の販売などについて説
明がありました。
 
 新入生オリエンテーションは、3月24日(木)
の8:30から行われる予定です。

画像1 画像1
画像2 画像2

郡山市小・中学校優秀選手の集い

画像1 画像1
2月10日(水)郡山市役所本庁舎にて、今年度の郡山市優秀選手の集いが開催され、本校2年生のO・Hくんが優秀選手(相撲部)として表彰を受けました。2年連続の表彰ということで大変すばらしいことですが、ぜひ来年度も表彰を受けるような活躍をして、3年連続表彰の快挙を成し遂げて欲しいと思います。受賞おめでとうございました。

卒業式全体練習(第1回)

 2月5日(金)の6校時、体育館で、卒業式に向
けての全体練習がありました。

 最初に、生徒指導担当の水野先生から、式に臨む
心構えについての話がありました。

 続いて、3学年担当の大槻先生の指導で、礼法の
確認と練習を行い、最後に、音楽科担当の安藤先生
の指導で、式歌練習を行いました。

 全体練習の後、各種表彰伝達を行いました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/8 ○成果テスト(1,2年)
3/10 ○卒業式準備
3/11 ○卒業式
郡山市立大槻中学校
〒963-0201
住所:福島県郡山市大槻町字西ノ宮西4番地の1
TEL:024-951-2513
FAX:024-951-3521