ようこそ、郡山第五中学校HPへおいでいただきありがとうございます。 本校の教育目標は〜自学・共生・自立〜です。教職員一同一致協力し取り組んでまいります。今年度のテーマは「自己更新」です。

長崎へ出発しました

 郡山市の中学生長崎派遣事業(郡山市平和推進事業)は、平和祈念式典への参列や「青少年ピースフォーラム」(平和学習)への参加などの研修活動を通して、次代を担う中学生に平和の尊さや核兵器使用の悲惨さとその廃絶の必要性を認識していただくことを目的に、実施しています。7日早朝、本市中学2年生28名が長崎に出発しました。日程は8月7〜10日です。本校からも学校代表として2年女子生徒が参加しています。写真は出発式の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

東北中体連体操競技の様子

 岩手県営体育館で東北中体連体操競技が開催されています。団体戦での五中の演技の様子です。力を存分に出しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

東北中体連バレーボール競技速報

 準々決勝は青森県第一代表 尾上中学校、セットカウント0-2(21-25、19-25)で惜しくも負けました。バレーボール部員一丸となって最後まで諦めずがんばりました。3年生本当にお疲れ様でした。保護者の皆様応援ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

東北中体連バレーボール競技速報

 8月5日から、いわき市立総合体育館で東北中体連バレーボール競技が開催されています。五中女子バレーボール部は1回戦で岩手県代表 軽米中学校にセットカウント2-0(25-23、25-21)で勝ちました。ベスト8進出です。準々決勝は第6試合15時45分予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

東北中学校体操大会

 体操部が東北中学校体操大会の会場である岩手県盛岡市に向けて出発しました。
 競技は明日行われます。福島県の代表として、今までの練習の成果を十分に発揮してほしいと思います。がんばれ、五中!

美術部出張レッスン

 本日美術部では、国際アート&デザイン大学校の先生をお招きし、出張レッスンが行われました。
 コンテストに出品する作品の着色方法について、色鉛筆やコピックの使い方、陰影のつけ方など、一つ一つ丁寧に教えていただきました。
 部員たちにとっては初めての経験でしたが、それぞれ丁寧に教えていただき、最後まで楽しく活動できました。
 技術が高い作品もあるとお褒めの言葉をいただきました。この経験を今後の作品制作に活かしてほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大会のお知らせ(追加)

 硬式テニス部は、7月29日に行われました東北大会で、準優勝に輝き、全国大会出場を決めました。全国での活躍を期待します。
 
<硬式テニス部>
第50回中学生テニス選手権大会(記念大会)
期日:8月17〜20日(木〜日)
会場:香川県総合運動公園テニス場(香川県高松市)

大会結果のお知らせ

 7月26〜28日に行われました第69回全日本中学校通信陸上競技大会福島大会において、女子共通100mHで、2年生が15秒54で3位入賞しました。自己記録更新です。おめでとうございます。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/28 離任式
郡山市立郡山第五中学校
〒963-8021
住所:福島県郡山市桜木二丁目20番5号
TEL:024-932-5319
TEL:024-932-5320
FAX:024-932-5320