ようこそ、郡山第五中学校HPへおいでいただきありがとうございます。 本校の教育目標は〜自学・共生・自立〜です。教職員一同一致協力し取り組んでまいります。今年度のテーマは「自己更新」です。

郡山医師会賞を頂きました

 本日、14時から郡山市保健所において令和4年度郡山医師会表彰式が開催され、郡山医師会会長 土屋繁之様より医師会賞をいただきました。この賞は、令和4年度における学校保健衛生活動に尽力した学校に授与されるものです。本校では、養護教諭を中心に「SOS出し方教育講座」「思春期講座」「虫歯予防」「ICTによる健康被害教育調査」「感染予防対策」などを継続的に取り組んでいるところです。これらの取組が評価されたものです。今後においても、郡山医師会、学校医の先生方のご指導のもと、五中生の健やかなからだの育成に取り組んでまいります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

県中体連陸上大会3日目速報

 共通女子100mH決勝、15秒88(5位入賞)8レーンです。入賞おめでとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

県中体連陸上大会3日目速報

 3年女子100m決勝、13秒40(5位入賞)7レーンです。入賞おめでとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

県中体連陸上大会3日目速報

 共通男子3000m決勝、9分45秒53(11位)最後までがんばりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

県中体連陸上大会

陸上大会も3日目となりました。最終日の今日は、共通男子3000m決勝、共通女子100mH決勝、3年女子100m決勝に出場します。応援よろしくお願いします。

県中体連水泳大会飛込競技速報

本日、郡山カルチャーパークプールで行われている県中体連水泳大会飛込競技の速報をお知らせします。

女子3m飛板飛込 1位、3位

なお、1位の生徒は高飛込に続いて全国大会出場を決めました!おめでとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

県中体連陸上大会2日目速報

 共通男子200m準決勝1組、25秒11(8位)1レーンです。決勝にはすすめんませんでしたがすばらしい走りで自己記録更新です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

県中体連陸上大会2日目速報

 共通女子100mH準決勝1組、16秒11(3位)4レーン、決勝に進出です。おめでとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

県中体連陸上大会2日目速報

 3年女子100m準決勝1組、13秒64(3位)6レーンです。明日の決勝に進出しました。おめでとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

県中体連水泳大会飛込競技速報

本日、郡山カルチャーパークプールで行われている県中体連水泳大会飛込競技の速報をお知らせします。

女子高飛び込み 1位、2位

なお、2人とも標準記録を突破し、全国大会出場を決めました!おめでとうございます。
午後は板飛込に出場します。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

県中体連陸上大会2日目速報

 共通女子200m予選4組、30秒38(8位)2コース、共通男子200m予選1組、25秒39(4位)1コース、準決勝進出です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

県中体連陸上大会2日目速報

 共通女子100mH予選3組、16秒99(2位)で準決勝に進みました。6レーンです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

県中体連陸上大会2日目速報

 共通男子3000m予選1組、9分33秒(4位)で明日の決勝に進みました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

おはようございます

 昨日は、県中体連陸上大会1日目が終了しました。郡山五中生はそれぞれに自己ベストを出すなど練習の成果を発揮しました。本日は2日目となります。先ほど、陸上部の皆さんが無事学校を出発しました。2日目に出場する種目は、共通男子3000m予選、共通女子100mH予選、共通女子200m予選、共通男子200m予選、3年女子100m準決勝です。応援よろしくお願いします。

進路通信

県中体連陸上大会の様子

 女子ベストリレー 4コースが五中です。1年男子1500m、3年女子100mレースの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

県中体連陸上大会

速報をお知らせします。

3年女子100m 13'25

組2位で、準決勝進出決定です!なお、自己ベストタイムです。
おめでとうございます。

県中体連陸上大会速報

速報をお知らせします。

共通女子4×100mリレー 53'42

予選1組4位で、残念ながら決勝には進出できませんでした。

県中体連陸上大会

 本日より3日間の日程で中体連陸上大会の県大会が行われます。会場である白河市総合運動公園陸上競技場へ向けて陸上部が元気に出発しました。
 今までの練習の成果を十分に発揮し、さらなる高みを目指して頑張ってほしいと思います。
画像1 画像1

四校PTA連絡協議会

 3日、15時30分より赤木小学校において、令和5年度第1回四校PTA連絡協議会(郡山五中、大島小、桃見台小、赤木小)が実施されました。役員及び校長、教頭、生徒指導担当など合わせて42名が出席しました。協議では、各学校の生徒指導の取組について報告があり、その後、7班に分かれて「子どもとICT」「コミュニティスクール」「子どものしつけと叱り方」等のテーマに沿ったグループディスカッションが行われました。それぞれのグループで有意義な話し合いができました。準備いただきました赤木小学校PTAの皆さん、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/18 生徒会専門委員会
3/20 春分の日
3/22 修了式
郡山市立郡山第五中学校
〒963-8021
住所:福島県郡山市桜木二丁目20番5号
TEL:024-932-5319
TEL:024-932-5320
FAX:024-932-5320