ようこそ、郡山第五中学校HPへおいでいただきありがとうございます。 本校の教育目標は〜自学・共生・自立〜です。教職員一同一致協力し取り組んでまいります。今年度のテーマは「自己更新」です。

研究授業(2年音楽)

 2年1組音楽の研究授業です。オペラ「アイーダ」についてより深く鑑賞するため、ブレインライティングの手法を活用し、グルーピングにより鑑賞する観点を明らかにしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

進路通信

部活動ボランティア(美術部)

 部休日等を利用して各部活動ごとに地域のボランティア活動を行います。
 本日は、美術部が学校近くの桜木公園(通称:りんご公園)に出向き、公園内の落ち葉拾いを行いました。今後もいつもお世話になっている地域のためにお手伝いしていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

研究授業(1年英語)

 1年2組英語の研究授業です。タブレットを活用して、既習事項や新たに学んだ言語材料を使って、冬休みにしたいことを英語で表現する授業です。
画像1 画像1
画像2 画像2

図書館だより

表彰関係

 文化関係の表彰をお知らせします。おめでとうございます。

<美術>
・郡山市子ども総合美術展 絵や彫刻(平面) 郡山市長賞
・第74回郡山市中学校生徒造形展 絵や彫刻(平面)特選39名、
 (立体)特選6名
・福島県中学校生徒造形作品秀作審査会 絵や彫刻(平面)特選2名、
 (立体)特選1名
・「火災予防住宅警報器」絵画ポスターコンクール 火災予防部門 
 優良賞

<国語>
・郡山市思いやり作文コンクール 優秀賞
・第62回「久米賞・百合子賞」詩部門 入選
・福島県中学生「家族の健康」作文コンクール 福島中央テレビ賞、
 NHK福島放送局賞
・第69回青少年読書感想文コンクール 特選(県大会へ)、準特選2名、
 入選3名
・第69回青少年読書感想文コンクール福島県審査会 特選
・第63回国際理解、国際協力のための全国中学生作文コンテスト
 福島県大会 優秀作品(全国大会へ)
・第63回国際理解、国際協力のための全国中学生作文コンテスト
 全国大会 佳作

<家庭>
・第23回全国中学生創造ものづくりフェア福島県大会 優秀賞2名

郡山第五中学校区地域学校保健委員会だより

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/6 県立高校前期選抜
3/7 県立高校前期選抜
3/8 卒業式予行 同窓会入会式
3/12 卒業式準備 3年学級分散会
郡山市立郡山第五中学校
〒963-8021
住所:福島県郡山市桜木二丁目20番5号
TEL:024-932-5319
TEL:024-932-5320
FAX:024-932-5320