郡山二中のテーマは「チーム二中〜絆〜」です。「支え合い」「励まし合い」「認め合い」「高め合う」二中生、「生徒の個性が輝き、響き合う学校」をめざし、今までの伝統を引継ぎ、さらに新たな伝統に挑戦します。

思春期講座(3年)

 3年生は、13:40から桜井産婦人科の桜井秀先生をお迎えして「性に関する講話」をしていただきました。
 桜井先生は、中学生の心と体を知ること、心と体を大切にすることを大切にしてお話ししてくださる先生です。
 医師として、親として、そして地域の先輩として、二中生に寄り添いつつ、毎年正しい知識を伝えてくださっています。
 本日は、
 1 SNSの危険性
 2 からだの性
 3 こころの性
 4 好きになる性
 5 表現する性
 6 青年期の性
 7 性感染症
 8 DV防止
 9 素敵な人

などの観点からお話をいただきました。

最後に、SOSの出し方について教えていただきました。

「性」は「生」につながります。
 
これからを生きる二中生のために貴重なお話をいただき、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/12 ストレッチ講習会(1年生)
郡山市立郡山第二中学校
〒963-8013
住所:福島県郡山市神明町5番10号
TEL:024-932-5314
FAX:024-932-5315