ようこそ片平中学校HPへ ※ We can change challenge・try 〜 心と心が響き合う学校 〜 を チーム片平はめざします! ※

うねめ太鼓6

鉄筒、締太鼓、宮太鼓、桶太鼓それぞれの役割も決まり、本番のポジションでの練習が始まりました。
鉄筒の正確なリズム、締太鼓の高い音、桶太鼓の重厚な音が組み合わさると、オーケストラのように演奏に深みが出ます。
2週間後の雄桜祭本番に向けて、手ごたえを感じている生徒も増えてきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年社会科の授業から

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
国風文化のまとめでロイロノートを活用しています。
我が国独自の文化が発達した平安時代の特徴を分類していくことで、時代の流れがわかりやすくなります。
3つの項目について、教科書を読み取りながら整理することができたようです。

郡山市中学校新人総合体育大会卓球競技2日目

代表決定戦の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

郡山市中学校新人総合体育大会卓球競技2日目

女子団体は、県大会代表をかけて、富田中と対戦し、3対1で激戦を制し勝利をおさめました。
3位入賞、そして県大会代表決定、おめでとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年社会科の授業から

デジタル教科書を使っての授業です。
「だれを市長に選ぶ?」から、4候補者の公約を読み、最もふさわしい人を選ぶ内容でした。

授業の終わりには、本日自民党総裁選挙が行われることから、これまでの報道等をもとに、だれがふさわしいかをロイロノートのアンケート機能を活用して投票しました。生徒たちの投票結果と実際の総裁選挙結果がどうなるのか楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

郡山市中学校新人総合体育大会卓球競技2日目

女子団体決勝リーグの郡山六中との試合の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

郡山市中学校新人総合体育大会卓球競技2日目

女子団体決勝リーグ3試合目は郡山六中と対戦し3対1で勝利し、3位が決定しました。この後、県大会の出場権をかけて富田中と対戦します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

郡山市中学校新人総合体育大会卓球競技2日目

女子団体決勝リーグ2試合目は、小原田中と対戦し、0対3で惜敗しました。気持ちを切り替えて次の郡山六中との対戦に臨むことを期待します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

郡山市中学校新人総合体育大会卓球競技2日目

女子団体決勝リーグ、三穂田中との試合の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

郡山市中学校新人総合体育大会卓球競技2日目

郡山市中学校新人総合体育大会卓球競技2日目が始まりました。
本校からは、女子が決勝リーグに出場します。
リーグ戦第一試合で三穂田中と対戦し、3対2で勝利しました。次は小原田中と対戦します。
次戦も、一球入魂勝負です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卓球部出発

市中体連新人戦2日目。女子卓球団体戦決勝リーグ戦と個人戦シングルス1名、ダブルス1組がベスト4以上をかけての試合に臨みます。
目標の県大会出場に向けて精一杯戦ってきます。
画像1 画像1

郡山市中学校新人総合体育大会卓球競技

女子ほ決勝リーグ進出ステージで大槻中と対戦し3対0で勝利して、明日の決勝リーグに進出しました。明日もさらに、ベストプレーを目指します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

郡山市中学校新人総合体育大会卓球競技

男子は、決勝リーグ進出ステージで、郡山二中と対戦し、惜しくも2対3で惜敗しました。
一人一人力を出し切り、健闘しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

郡山市中体連新人総合体育大会バスケットボール競技

女子は後半、3ポイントシュートで追い上げました。
粘り強く戦いましたが、23-43で惜敗しました。
今回の経験がこれからの成長につながることを期待します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

郡山市中体連新人総合体育大会バスケットボール競技

女子は郡山二中との試合です。
ロースコアの展開から前半が終わって7-18です。
後半はシュートチャンスを生かして追いつきたいところです。
がんばれ!片平中!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

郡山市中体連新人総合体育大会バスケットボール競技

男子は後半、パスがつながり、シュートも決まりました。追い上げましたが22-89で惜敗しました。
この経験を今後につなげてほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

郡山市中体連新人総合体育大会バスケットボール競技

男子は郡山四中との試合が始まりました。
ぎりぎりの人数での試合ですが、粘り強く戦っています。
前半が終わり4-49。パスをつなぎ、シュートチャンスにもっていきたいところです。
かんばれ!片平中!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

郡山市中学校新人総合体育大会卓球競技

郡山市中学校新人総合体育大会卓球競技、女子の予選リーグは、日和田中学校と対戦し、3対2で勝利しました。
この後の決勝リーグ進出ステージに進みました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

郡山市中学校新人総合体育大会卓球競技

郡山市中学校新人総合体育大会卓球競技1日目が始まりました。
男子は予選リーグ熱海中と対戦し、3対1で勝利しました。
この後行われる、決勝リーグ進出ステージに進みました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

バスケットボール部出発

市中体連新人戦がいよいよ始まります。
バスケットボール部のみなさん、朝の練習で少し緊張がほぐれた様子です。
練習した成果を発揮できるようがんばってきてください。
画像1 画像1
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/6 着任式・第1学期始業式・入学式
郡山市立片平中学校
〒963-0211
住所:福島県郡山市片平町字大笠松4番地
TEL:024-951-5895
TEL:024-951-5095
FAX:024-951-5095