ようこそ片平中学校HPへ ※ We can change challenge・try 〜 心と心が響き合う学校 〜 を チーム片平はめざします! ※

第1学期終業式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
59日間の1学期も、今日で終了となりました。明日から19日まで夏休みとなります。
今学期は、コロナの影響で予定されていた行事が中止又は延期となり、生徒の皆さんも残念に思うことが多かったと思います。しかし、それでも登校してくる生徒の皆さんの笑顔を見るたびに、我々教職員が励まされることが幾度となくありました。2学期も、元気な皆さんと過ごすことを楽しみにしています!!

保健だより

ともだち 第6号UPしました。ご覧ください。

第3学年だより

JUMP 第17号UPしました。ご覧ください。

第1学年だより

一期一会 第14号UPしました。ご覧ください。

片平中学校だより

We can change 第17号UPしました。ご覧ください。

第2学年だより

笑顔(スマイル) 第8号UPしました。ご覧ください。

フリー授業参観

 7月27日にフリー授業参観を実施しました。1年生は5校時「社会」6校時「道徳」を、2年生は5校時「理科」6校時「英語」を、3年生は5校時「保健体育」6校時「総合的な学習」をご覧いただきました。子どもたちは、保護者の皆様に参観していただくことで良い緊張感を持って授業に望んでいたようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

片平中学校だより

We can change 第16号UPしました。ご覧ください。

第3学年だより

JUMP 第16号UPしました。ご覧ください。

第1学年だより

一期一会 第13号UPしました。ご覧ください。

校内体育祭

昨日、全校生で体育祭を行いました。今年は、バトミントンとミニ運動会。縦割りでチームを作って競い合いました。先輩も後輩も協力し合いながら、楽しい時間を過ごしたようです。先生方も生徒と対戦し、白熱した試合をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

片平中学校だより

We can change 第15号UPしました。ご覧ください。

卓球部引退試合

新型コロナウイルスの影響で、中体連総合大会が中止になる中、本日、3年生の引退試合を行いました。対戦相手は宮城中です。久しぶりの試合で緊張もありましたが、3年間の練習の成果を十分に発揮した、すばらしい試合を見せてくれました。本当にご苦労様でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

第3学年だより

JUMP 第15号UPしました。ご覧ください。

第1学年だより

一期一会 第12号UPしました。ご覧ください。

片平中学校だより

We can chenge 第14号UPしました。ご覧ください。

交流練習試合

7月11日、安積第二小学校において、バスケットボール部交流練習試合が行われました。
初戦は郡山第七中学校と対戦し29対19で勝利。次の試合は仁井田中学校と対戦し42対20で勝利しました。連戦で体力もかなり消耗する中でしたが、チームが心を一つにしてプレーする姿は素晴らしいものでした。あいさつや礼儀も参加チームナンバーワンでした。バスケット部のみなさん感動をありがとうございました。また、忙しい中応援いただいた保護者の皆様ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

県中白球会選手権大会

7月11日、喜久田スポーツ広場で県中白球会選手権大会がおこなわれました。本校野球部は、1回戦で鏡石中学校と対戦し熱戦を繰り広げました。
結果は惜敗となりましたが、コロナの影響で思うような練習ができない中での試合にもかかわらず、随所に好ピッチング、好バッティング、好フィールディングが見られました。
選手のみんな、よく頑張りました。応援していただいた保護者の皆様ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

ワックス清掃

放課後に、廊下のワックス清掃を行いました。3年生は1階廊下の水拭き・ワックスがけが担当でした。丁寧に水拭きをしてくれたおかげで、ワックスを塗った後の廊下は、ピカピカでした。
画像1 画像1 画像2 画像2

第1学年だより

一期一会 第11号UPしました。ご覧ください。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
郡山市立片平中学校
〒963-0211
住所:福島県郡山市片平町字大笠松4番地
TEL:024-951-5895
TEL:024-951-5095
FAX:024-951-5095