ようこそ片平中学校HPへ ※ We can change challenge・try 〜 心と心が響き合う学校 〜 を チーム片平はめざします! ※

授業の一コマです

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 本日の授業の一コマを紹介します。
 1年の理科では、「植物を分類するとき、どんな共通点・相違点があるのか。」という課題に取り組んでいました。生花店や青果店で販売されている草花、身近な野菜等をどんな視点・観点で分類できるのかを考えていました。
 2年の社会では、身分制度の下での社会について考えていました。徳川綱吉が生きた時代、現在まで続く「家制度」ができ、少しずつ変化が起きていることなどを具体的な事象を想起しながら考えていました。
 3年の数学では、「(X+a)2の形をした式の展開のしかたを考え、展開しよう」という課題に取り組んでいました。展開するためのやり方、乗法公式について理解し、教科書の練習問題に取り組んでいました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
4/24 修学旅行(3年) 知能検査(1年)
4/25 修学旅行(3年) ふくしま学力調査(1、2年)
4/26 修学旅行(3年)
4/29 昭和の日
郡山市立片平中学校
〒963-0211
住所:福島県郡山市片平町字大笠松4番地
TEL:024-951-5895
TEL:024-951-5095
FAX:024-951-5095