令和6年度 学校スローガン「想奏」〜夢を現実に〜

郡山市英語弁論大会から帰校しました。

先程、郡山市英語弁論大会から2名の生徒が帰校しました。今までの練習の成果を発揮し、一番の発表ができたと校長先生や英語科の松村先生からお褒めの言葉も頂きました。二人ともお疲れ様でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

英語弁論大会に向けて出発しました。

本日、郡山市中央公民館で行われる「郡山市英語弁論大会」に向けて参加者2名が出発しました。練習の成果を発揮してきてほしいと思います。応援よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2

駅伝大会が終わりました。

郡山支部駅伝大会が終わりました。男子18位、女子23位という結果でした。生徒は全力を出し切りました。保護者の皆様、応援ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

駅伝大会に向け、出発しました。

本日6時30分、開成山公園内で行われる「郡山市中学校駅伝競走大会」に向け、無事出発しました。大会は、女子スタートが10:00、男子スタートが11:20となっております。保護者の皆様の応援をよろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

駅伝激励会が行われました。

今月30日に行われる、郡山市中体連駅伝大会に向けた選手激励会が行われました。選手たちは6月から練習に取り組みはじめ、雨の日も晴れの日も、毎日練習してきました。特に今年は気温が高く、つらい日もありましたが、大会では練習の成果を発揮し、ベストを尽くしてくれることを期待しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の授業風景

始業式が終わり、授業も始まりました。1年生は社会(上)、2年生は保健体育(プール)(中)、3年生は理科(下)の授業を行っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

二学期がスタートしました。

37日間にわたる夏休みもおわり、長い長い二学期がスタートです。
本日一校時、二学期始業式が行われました。引き続き行われた全校集会では、生徒会長から「1,2年生は部活動に、3年生は高校入試に向けて頑張ろう」という呼びかけがあり、各学年代表からも2学期に向けた決意表明がありました。また、今月末に実施される英語弁論大会出場生徒による発表も行われました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

部活動も再開です!

部活動も本日より練習が再開しました。久しぶりの練習でみんな嬉しそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

駅伝練習が再開されました。

本日より駅伝練習が再開、みんな元気に走っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

長崎に向けて無事に出発しました!

市内の中学2年生を対象とした郡山市中学生長崎派遣事業「2018ナガサキへのメッセージ」に本校から、S・Hさんが参加します。本日、6:20に市役所前を無事に出発しました。多くのことを学んできてほしいものです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の野球部

今日の部活は、プールにてトレーニングを行っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/22 修了式、お弁当の日
3/28 離任式
郡山市立三穂田中学校
〒963-0125
住所:福島県郡山市三穂田町富岡字葛幡20番地
TEL:024-954-2320
FAX:024-954-2372