令和6年度 学校スローガン「想奏」〜夢を現実に〜

夏休みの部活動練習

卓球部、ペアを変えながら、ラリーを続ける練習を行っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

夏休みの部活動練習

バレーボール部、体育館の中も非常に暑いですが、サーブ→レシーブの練習を集中して行っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

駅伝練習が行われています。

暑い中、朝7:30から8:30まで、8月30日の市中体連大会に向けて頑張って走っています!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

一学期終業式が行われました。

 今日で一学期も終了です。本日三校時、一学期終業式が行われました。例年は体育館で行いますが、今年は猛暑のため、二階ホールで行いました。式では、校長先生から”「あたま」「からだ」「こころ」の三つを鍛える”というお話があり、続いて全校生で校歌を歌い式を閉じました。その後の集会では生徒会長から「それぞれの学年に応じた、充実した夏休みにしましょう。」という話があり、その後各学年代表からも一学期の反省と夏休みに向けての生徒発表がありました。
 夏休みは明日から8月26日(日)までの37日間となります。今年は特に猛暑となることが予想されるので、例年以上に健康に留意し、二学期始業式は全校生が一人もかけることなく登校してくることを期待しています。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

今日も延長清掃

今日も延長清掃です。普段以上にしっかり清掃に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

愛校作業(その2)

1学期の間、お世話になった校舎に感謝の気持ちを込めて頑張って清掃しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

愛校作業(その1)

今日から時間を延長して隅々まで清掃を行っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

漢検実施

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は放課後、今年度1回目の漢字検定を行いました。今日も大変暑い一日でしたが、受検した18名の生徒たちは、噴き出す汗をものともせず、頑張っていました。

教育講演会

本日は午後から今年度第2回目の授業参観がありました。今回の授業参観は、ソフトバンクから講師の方をお招きし、「みんなで考えよう、スマホやインターネットとのつきあい方」と題した講義を行っていただきました。特にスマートフォンは正しく使えば便利なものですが、間違った使い方をすれば友だちとのトラブルや個人情報漏洩、ネット・ゲーム依存症、課金トラブル、ネット上の知り合いからの犯罪被害など、悪い面もたくさんあります。スマートフォンの使い方についてはご家庭でもルールを作り、賢く利用していける環境を整えて下さいますよう、お願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

地域ボランティア

本日6校時、「地域ボランティア」の活動として、1年生は通学路のゴミ拾い、2年生は三穂田ふれあいセンターの掃除、3年生は校舎周辺の草刈りを行いました。
真夏の気温の中で、それぞれにしっかりと活動していました。
生徒の皆さん、暑い中ご苦労様でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の授業

1・2年生は合同で音楽の授業です。合唱曲「COSMOS」を練習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

本日の授業

今日は県中教育事務所の方々が、見学に来校しました。3年生(上)は社会、2年生(中)は保健体育、1年生(下)は国語の授業を参観していただきました。「挨拶が立派で、素直でまじめな生徒さん達ですね」とお褒めの言葉もいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

救急蘇生法講習会が実施されました。

画像1 画像1 画像2 画像2
本日5・6校時、2年生を対象に「救急蘇生法講習会」が実施されました。郡山医師会と保健所から講師の先生方をお招きし、心臓マッサージ、人工呼吸、AEDの使い方についてお話をいただいたり、人形を相手に実践講習を行ったりしました。2年生は皆、真剣な態度で臨んでいました。講師の先生方、本日は誠にありがとうございました。

今日の授業風景

1年生(上)は英語、2年生(中)は保健体育でプール、3年生(下)は数学の授業中です。暑い中ですが、集中しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第3回全校集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日1校時、今年度3回目の全校集会が行われました。
今回のテーマは「1学期を振り返ろう」。校長先生からは「挑戦する勇気」についてお話がありました。続いて生徒会本部がパワーポイントで1学期の行事を振り返り、1学期の反省と夏休みや2学期の生活で心がけていきたいことについて、全校生徒に呼びかけました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/7 県立2期選抜、実力テスト(1・2年)、お弁当の日
3/8 県立2期選抜
郡山市立三穂田中学校
〒963-0125
住所:福島県郡山市三穂田町富岡字葛幡20番地
TEL:024-954-2320
FAX:024-954-2372