令和6年度 学校スローガン「想奏」〜夢を現実に〜

3年生 福祉体験学習(世代交流)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9月7日(木) 
本日、本校では「体験学習」の行事が行われました。
3年生は、地域の高齢者との世代交流
「福祉体験学習」を行いました。

地域の方々約50名程にお越しいただき、
3年生と「グランドゴルフ」「バドミントン」などので交流を深めた後、一緒に作った「団子」を味わいました。経験豊かな方々にご指導いただきながら作った団子はとてもおいしくできあがりました。

学校にお招きした生徒達の方が楽しませていただきました。
ありがとうございました。

中学生租税教室

9月6日(水)5校時 全学年
福島税務署 税務広報広聴官の菅野 勉 様 を講師にお招きし
「中学生租税教室」を行いました。

本校では初めての試みとなりました。
「税」について、実は大人も十分にわかっていないことが多いものですが、中学生にもわかりやすく、税の目的やどのように活用されているかなど、大変わかりやすくお話いただきました。

お話を聞いた後、話し合いを行いましたが(写真下)、疑問や今日初めてわかったことなど活発な話し合いをしていました。

福島税務署の菅野勉様、お忙しい中、生徒達に貴重なお話をありがとうごさいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

和楽器体験講座

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9月5日(火) 1年生 3、4校時(音楽)
今年度も、後藤札子先生、山本晃子先生、星美穂先生を講師にお招きし、
「和楽器体験講座」を行いました。

1年生は初めて触れる「箏」や「三味線」に戸惑いを感じていましたが、講師の先生方の丁寧なご指導により、音が出せるようになり、次第に曲が奏でられるようになると、夢中になって練習をしていました。それを全員で合わせると、達成感、満足感を感じたのか、緊張して堅くなっていた顔は、いつの間にか笑顔でいっぱいになっていきました。

日本の伝統的な楽器にふれる貴重な体験ができたことに生徒はとても喜び、感謝のきもちでいっぱいだったようです。

後藤先生、山本先生、星先生、お忙しい中、熱心な指導をいただきありがとうございました。

第5回全校集会

9月4日(月)1校時
「第5回全校集会」が行われました。

「学校生活を振り返ろう!」という、生徒会執行部の生徒が考えたテーマで、夏休み明けは気持ちのゆるみがつな時期。自分たちの生活態度を振り返り、規律を守った生活を送り、2学期を充実させたいという目的で行われました。
校長先生からも、テーマに沿った、「ルール」「マナー」「エチケット」とはそれぞれどんな意味で、どんな違いがあるのかについてのお話がありました。(写真上)

全校生が真剣な眼差しで話を聞いていました。(写真中)

生徒会執行部からは、寸劇形式でわかりやすく、面白い、工夫をこらした説明がありました。(写真下)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

PTA奉仕作業

9月3日(日)6:00より
「第2回PTA奉仕作業」が行われました。

早朝より50名の保護者の皆様に参加・協力いただき、
校庭及び校舎周辺の「除草作業」をおこないました。
雨の日が続き、校庭の雑草もだいぶ多くなっていました。
また、ススキなどの草もだいぶ長くなっていました。
1時間あまりの作業でしたが、皆様のご協力をもちまして、すっかりきれいになりました。
生徒も気持ちよく諸活動に取り組めることと思います。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ほけんだより(6号)掲載

画像1 画像1
8月30日(水)
「ほけんだより 6号」を「お知らせ」のページに掲載しましたので、ご覧ください。

本日は「市駅伝大会」が行われました。
毎朝早い時間に、そして夏休み中も毎日頑張っていた生徒の姿に自分自身も励まされていました。始めはつらそうな顔をしている生徒も一ヶ月も過ぎると余裕もで始め、夏休みの練習では日に焼けた顔に白い歯がまぶしいほどの笑顔で、楽しそうに練習する姿が見られるようになりました。体力の向上と共に、精神面の成長もあったのだと嬉しくもありました。
季節のかわり目、体調管理をしっかりしましょう。

郡山市中学校駅伝大会・郡山市中学校女子駅伝大会

8月30日(水)
「第60回郡山市中学校駅伝大会・第32回郡山市中学校女子駅伝大会」が行われました。

昨年は女子チームが人数不足で参加辞退となってしまうほど、部員がいませんでしたが、
今年度は44名で開成山陸上競技場にでかけていきました。
結果は
*女子:20位
*男子:19位
という結果でした。

順位だけ見ると、それほど上位でのゴールではありませんが、三穂田中の目標は「男女参加、全員で完走、昨年度以上の順位」でした。
そこから見れば、その目標を超える成果をだしたということになります。そして、来年度につながる成果だと思います。
練習から、本番の大会まで、生徒達は本当に頑張りました。
そしてその練習をいつもそばで見守っていた、顧問の先生方、朝早い送迎等支えていただいた保護者の皆様、その励ましがあっての成果だと感じます。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「英語弁論大会」参加

8月29日(火)
「郡山市英語弁論大会」9:00〜16:30(郡山市中央公民館)が行われ、本校からは、3年生男子2名が参加が参加しました。

暗唱の部(写真上)では、「Christmas Presents」という文の発表です。
練習した成果を堂々とした態度で発表しました。

創作の部(写真下)では、「My homestay and my dream」という内容です。
「世界中を旅して、人々の笑顔をおさめるカメラマンになりたい!」その夢を英語で熱く語りました!
画像1 画像1
画像2 画像2

市駅伝大会選手激励会

8月28日(月)6校時
「郡山市中学生駅伝大会・郡山市中学生女子駅伝大会」に向けての「選手激励会」が行われました。

今年は5月から準備を始め、最大で60名の生徒が参加して練習を行いました。
朝7時からの朝練習、夏休み毎日の練習
本当にみんなよく頑張りました。その頑張りが自信となって顔に出ています。

「努力は嘘をつかない」という校長先生からの言葉も実感として伝わってきました。

駅伝大会の日程は以下の通りです。

平成29年8月30日(水)*小雨決行

場所:開成山陸上競技場スタート(開成山公園内周回コース会場)
(学校集合6:20 学校発6:30)
*開会式:8:20
*女子スタート:10:00 ゴール:11:00
*男子スタート:11:20 ゴール:12:30
*閉会式:13:30

特設駅伝部のみなさん、自分の努力を信じ、力の限り走りきってください。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2学期スタート!!

8月25日(金)8:25より
「平成29年度 第2学期 始業式」が行われました。

全員出席とはいかなかったものの、全校生が元気な顔を見せてくれました。

1,2年にはすっかり日焼け顔で、部活動を頑張っていた証がそこにありました。
3年生の代表生徒は、夏休み中の頑張りを堂々と発表していました。

2学期は行事も多い学期です。それらの経験から、さらに成長を見せてくれることと期待します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

明日(25日)より新学期!!

画像1 画像1
8月24日(木)
明日、25日(金)より「2学期」がスタートします。
2学期は「郷土を学ぶ体験学習・職場訪問・世代交流体験学習 9/7」「生徒会役員選挙 9/15」「市中体連新人大会 9/26〜27」「校内球技大会 10/13」「秋桜祭(文化祭) 10/14」など、たくさんの行事が行われます。
普段の学校生活では体験できないこと、クラスや部活動の絆を深められることなど、1年間で最も充実した学期になることでしょう。
先生方もみなさんの活躍を楽しみにしています。

【8月25日(金)の予定】
 8:05〜短学活
 8:25〜「始業式」
 9:00〜生徒発表
 9:20〜愛校作業
10:00〜授業(1年:家庭 2年:技術 3年:理科)*1年の家庭は「調理実習」
10:55〜授業(1年:家庭 2年:技術 3年:社会)
11:45〜弁当(*弁当持参日です)
12:15〜昼休み
12:40〜学級活動
13:15〜短学活

持ち物:上履き、弁当、運動着、通知表(保護者検印済)、授業の準備、その他学級で指示されたもの

写真は、8/24木、「明日から2学期だよ!」に対し元気よく「頑張るぞ〜!」と応えてくれたバレー部の生徒です。

残暑お見舞い申し上げます。

8月10日(木)
夏休みも3週間が過ぎ、残り2週間となりました。
夏休み中、部活動に汗を流した1、2年生はだいぶたくましくなってきたように感じます。2学期からの活躍に期待するばかりです。

今のところ事故等の報告は受けていませんが、この後も交通事故や水の事故等の無いよう、ご家庭でも再度声掛けをお願いいたします。また、学習時間も計画的にとり、2学期に備えられるよう、見守っていただければと思います。

残暑もこれから厳しくなるとの予報です。皆様におかれましては、ご自愛くださいますようお願申し上げます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

県中体連卓球競技開催

 24日(月)に喜多方の押切川公園体育館において県中体連卓球競技が開催され、三穂田中からは女子1名が個人シングルスに出場しました。結果は3位に入賞した選手に1−3で惜敗しました。3年間の練習の成果を十分に出し切ったと思います。今後は進路実現に向けて頑張って欲しいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

中体連県大会卓球競技開始式

 7月23日(日)に中体連県大会開始式が行われました。三穂田中からは女子1名が参加し、県中地区の代表として、他の選手とともに堂々と入場行進を行いました。試合は24日・25日の両日に行われます。活躍を期待したいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

平成29年度第1学期終業式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
7月20日(木)10:35より
「平成29年度第1学期終業式」が行われました。

校長先生の「式辞」や生徒の反省には、
「1学期、それぞれが目標をもって頑張ることができた。」という言葉が聞かれました。
今年は「挑戦の年にしよう!」と1学期のはじめに校長先生からの言葉を、それぞれの生徒が意識をもって「自分にできること」への「挑戦」ができたのだと思います。
しかし、生徒の反省からは、「さらに頑張りたい。」「〜ということが、まだできなかった。」「1学期の経験を生かし、次は〜をやりたい。」など自己の課題を具体的にとらえ、それを「夏休み」のに、または2学期につなげ、さらに「挑戦」していきたいという強い意欲を感じられたことに驚きました。

2学期、さらなる飛躍を期待するばかりです。

保護者の皆様には、1学期中、たくさんのご協力をいただきました。
誠にありがとうございました。
夏休み中は家庭で過ごす時間が多くなります。「健康面」「安全面」に十分な声掛けをお願い申し上げます。2学期、生徒の元気な顔が見られることを楽しみにしております。

お世話になりました。

画像1 画像1
昨年11月より、三穂田中学校、穂積小学校、三和小学校の3校かけ持ちでお世話になっていた、特別支援教育補助員の先生が7月20日までの勤務となりました。

三穂田中学校勤務は7月10日(月)が最終勤務日となり、代表生徒と職員での見送りしました。
9ヶ月間の勤務でしたが、生徒に優しく、積極的に寄り添い支援していただいたこと心より感謝申し上げます。
ご本人より、三穂田中学校保護者の皆様に御礼の言葉を伝えてほしいとのことでした。

ほけんだより(5号)・食育だより(7月号)掲載

画像1 画像1
7月19日(水)
「ほけんだより」(5号)・食育だより(7月号)を「お知らせ」のページに掲載しましたので、ご覧ください。

平成29年度、第1学期も明日で終わりとなります。ふり返ると、ケガをする人が多く見られました。部活動中のケガが多く、れだけ生徒が活発に活動してたということなのかもしれませんが、やはり集中力や注意力をつけ、ケガをしないことが1番です。

今年度、本校では「体力の向上」が重点目標の一つです。特設駅伝部の練習に多くの生徒が参加するようになり、体つきも閉まり始め、体力もついてきた様子が実感できます。
2学期も「健康管理」と「栄養管理」を更に呼び掛けでいきたいと思います。
「夏休み中」につきましては、保護者の方々の積極的な声掛けをよろしくお願いいたします。

第2回学年(学級)懇談会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
7月13日(木)14:10〜
第2回学年(学級)懇談会」が開かれました。
(写真:左(1学年)・中(2学年)・右(3年生)


1学期の生活・学習をふり返り、良いところはさらに伸ばし、足りないところは、学校と保護者が共通理解をもって改善していけるよう確認しました。
また、長い「夏休み」の過ごし方についての確認をしました。
特に3年生は、受験に向けて、学習の積み上げ、整理を行わなければならない大切な時期。そのことについてもしっかり確認しました。

*本日はあいにくの雨となりましたが、多くの保護者の方にお出でいただきありがとうございました。

「ケイタイ・スマホ安全教室」

7月13日(木)13:10より
親子「ケイタイ・スマホ安全教室」を行いました。

近年、携帯電話やスマートホンによるネットトラブルが増えています。使い方を一歩間違えると、危険なことに巻き込まれる事例もあります。

NTTdocomoのインストラクターをお招きし、具体的な事例を交え、安全な使い方をするための工夫についての講話をいただきました。

生徒への注意喚起と共に、「家庭教育学級」の一環として、保護者にも子どもをネットトラブルから守るための知識を得てもらうために、とても意義あるお話でした。

画像1 画像1
画像2 画像2

「横断者注意」の道路標示 完成!

画像1 画像1
7月13日(木)
「通学路の安全確保に向けた合同点検」において、提案されていた、
県道、中学校入口に「横断者注意」の道路標示が12日(水)に工事完了しました。

生徒が横断歩道を渡るとき、車からは見えづらい箇所としてあげられていました。
赤茶色に、白文字ではっきりと見えるように表示することで、ドライバーも意識して通行してくれるものと思います。

道路標示完成に至る、地域の方々、関係各所に感謝申し上げます。
ありがとうございました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/4 仕事始め
1/8 成人の日
1/9 第3学期始業式・お弁当の日
1/10 実力テスト
郡山市立三穂田中学校
〒963-0125
住所:福島県郡山市三穂田町富岡字葛幡20番地
TEL:024-954-2320
FAX:024-954-2372