令和6年度 学校スローガン「想奏」〜夢を現実に〜

第10回 全校集会

2月22日(月)8:35〜
本日、第10回の全校集会が開かれました。
3年生にとっては、最後の全校集会となりました。

はじめに、「市書き初め展」等の表彰が行われました。

校長先生のお話は
「旅立ちの日に」というお話でした。
3年生「最後の全校集会」または「卒業まで登校日15日」ということで、3年生へのメッセージが中心となりました。
3年生の入学式当日から今日までの軌跡を、簡単に写真で振り返り懐かしみました。
最後に、3年生が卒業式で歌う「旅立ちの日に」について取り上げました。
『1991年に埼玉県影森中学校の教員によって作られた合唱曲である。作詞は当時の校長であった小嶋登先生によるもので、当時、荒れていた学校を「歌声の響く学校」にすることを目指し、合唱の機会を増やした。最初こそ生徒は抵抗したが、粘り強く努力を続けた結果、歌う楽しさによって学校は明るくなった。その記念に先生達が3年生に送った歌がこのうたである。』と解説した後、この歌の詩にある「意味もないいさかいに泣いたあのとき 心かよったうれしさに抱き合った日 みんなすぎたけれど思いで強く抱いて」という部分を取り上げ、作詞した校長先生の気持ちに共感する思いを3年生に向けてお話されました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/4 修了認定会
3/8 1,2年実力テスト
3/10 卒業式会場作成
郡山市立三穂田中学校
〒963-0125
住所:福島県郡山市三穂田町富岡字葛幡20番地
TEL:024-954-2320
FAX:024-954-2372