桜満開です

満開の桜のもと、校庭を走る姿。とても気持ちよさそうです。
画像1 画像1

縦割り清掃オリエンテーション

小山田小の自慢の一つの「縦割り清掃」。
今日は2年生から6年生が集まって、清掃の仕方とメンバーの確認を行いました。
5月からは1年生も加わります。
今年も学校をきれいにしてね!
画像1 画像1
画像2 画像2

交通事故に注意!!

昨日、地域のかたから「自転車の飛び出しで車と衝突しそうになった」との連絡を頂きました。一歩間違えると大惨事です。
「飛び出しは絶対にしない」ことをご家庭でお話しください。
画像1 画像1

令和6年度もよろしくお願いします

正門のパンジーや梅の花も咲き始め、校歌の歌詞にもある「梅のかおり」も少しずつただよい始めました。
春休みも残り5日となりました。事故やケガにあわないよう安全に過ごしてくださいね。
先生たちは始業式にみんなに会えるのを楽しみにしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新年度スタート

いつも小山田小学校のホームページを応援していただき、ありがとうございます。

今年度も元気いっぱいの子どもたちの様子、学校のさまざまな取り組みを保護者・地域の皆さまに発信していきたいと思います。

なお、2023年度(令和5年度)に掲載された記事につきましてはホームページ左下の◇過去の記事「2023年度」メニューをクリックすると閲覧が可能となっております。

またホームページ右上のカレンダーを操作することでも、過去の記事をご覧いただくこともできますので、ぜひご利用ください。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/13 聴力検査4(2年)
5/14 聴力検査5(特支)
5/15 色覚検査(4年の希望者) クラブ活動2
5/16 内科検診1(1年・3年・5年・特支)
5/17 防犯教室(全学年)
郡山市立小山田小学校
〒963-0201
住所:福島県郡山市大槻町六角26番地
TEL:024-952-1414
FAX:024-951-5599