なわとびがんばっています

1月〜2月は、どの学年も体育でなわとびをがんばっています。自分の最高記録を目指して繰り返し練習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

雪遊びをしました

昨日からの雪で校庭にも積雪があります。子どもたちは、雪だるまを作ったり、そり遊びをしたりして楽しんでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新しいタブレットが納品されました

 このたび、新しいタブレットが追加納品されました。これまで、1,2年生は全員分のタブレットが配当されておらず、友だちや他の学級と共用で使用していましたが、これで「一人1台」の環境が整いました。デジタル教科書の活用など、様々な場面で使用していきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

ICT支援員が配置になりました

このたび、本校にICT支援員が配置されました。ICT支援員は、週1〜2回程度来校し、主に担任の補助的として子どもたちにタブレットの使い方等の支援を行います。この日は2年生のプログラミング学習の補助として子どもたちにアドバイスしていました。
画像1 画像1

図書委員会のイラストコンクール

児童会図書委員会が主催しているイラストコンクールで、このたび表彰式が行われました。多くの皆さんから応募があり、作品は図書室前に掲示されています。
画像1 画像1
画像2 画像2

美化委員会で花の苗植えをしました

児童会美化委員会の子どもたちが、花の苗植えを行いました。パンジーやサルビア、ベコニアの苗をプランターに植えました。大きく育ってきれいな花を咲かせてくれるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

読み聞かせ会のスタート

今年度も本校の読み聞かせサークル「おはなしたからばこ」のみなさんの読み聞かせ会がスタートしました。今日は2年生の3クラスでした。子どもたちは熱心に耳を傾けて聞き入っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

いきいき通級教室が始まりました

本日から、今年度のいきいき通級教室がスタートしました。
楽しく、いきいきと学習してほしいと思います。
画像1 画像1

新年度スタート

いつも小山田小学校のホームページを応援していただき、ありがとうございます。

今年度も元気いっぱいの子どもたちの様子、学校のさまざまな取り組みを保護者・地域の皆さまに発信していきたいと思います。

なお、2020年度(令和2年度)に掲載された記事につきましてはホームページ左下の◇過去の記事「2020年度」メニューをクリックすると閲覧が可能となっております。

またホームページ右上のカレンダーを操作することでも、過去の記事をご覧いただくこともできますので、ぜひご利用ください。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/21 春分の日
3/22 修了式
3/23 卒業式
3/24 学年末休業開始
郡山市立小山田小学校
〒963-0201
住所:福島県郡山市大槻町六角26番地
TEL:024-952-1414
FAX:024-951-5599