ようこそ!郡山市立大島小学校へ!!

図書修繕ボランティア ありがとうございます

図書だよりで図書の「修繕ボランティア」を募集したところ、多くの保護者の方から参加の回答があり、感謝申し上げます。カルガモお話し会のメンバーの方にも参加いただき、図書室で修繕を行っていただいております。本の修繕はテープの使用は厳禁。ボンドを使って1ページずつ丁寧に補修を行っていただいています。本当にありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2

県合奏祭で銀賞受賞

先日、白河市で行われました「福島県下小中学校音楽祭第2部合奏 兼 日本学校合奏コンクール福島県大会」において、本校特設合奏部は審査の結果「銀賞」を受賞しました。練習の成果が発揮された素晴らしい演奏でした。合奏部のみなさんおめでとうございます。また、保護者の皆様には参加にあたって楽器の運搬等さまざまな面でサポートいただき大変ありがとうございました。

画像1 画像1

NHK学校音楽コンクール全国大会に出場

本校特設合唱部は、10月8日に東京のNHKホールで行われたNHK学校音楽コンクール全国コンクールに東北ブロック代表として出場しました。大島小学校としては7年ぶり7回目の出場です。コンクールでは、大島小学校らしい透明感ある美しい歌声がホール全体に響き、全国から来た多くの観客のみなさんに感動を与えていました。当日は、多くの保護者の皆様に会場まで応援に来ていただくとともに、テレビを見ながら応援いただいた方も多数いらっしゃったと伺っております。おかげさまで大島小は優良賞を受賞することができました。大変ありがとうございました。
画像1 画像1

特設合奏部 郡山市合奏祭で金賞

このたび郡山市文化センターで行われた郡山市合奏祭において、本校特設合奏部は見事に「金賞」を受賞するとともに、県大会への出場が決まりました。合奏部の皆さんおめでとうございます!県大会は、10月13日に白河市で開催されます。
画像1 画像1

快挙!特設合唱部 全国大会出場決定

 このたび宮城県名取市で行われた「NHK全国合唱コンクール東北ブロックコンクール」において、福島県代表として出場した本校特設合唱部は、見事に「金賞」を受賞するとともに、全国大会への出場が決定しました。合唱部の皆さん、本当におめでとうございます。見事に目標達成です。
 全国大会「NHK全国合唱コンクール」は10月8日(日)に東京のNHKホールで開催されます。大島小学校にとっては7年ぶりの参加となります。きっと素晴らしい歌声を披露してくれるものと思います。
画像1 画像1

合唱部が県大会で最優秀賞

本日、須賀川市文化センターで開催されました「福島県下小中学校音楽祭兼NHK学校音楽コンクール福島県大会」に、本校の合唱部が出場しました。審査の結果、見事に「最優秀賞」となり、県代表として東北大会に出場することとなりました。東北大会は9月17日(日)に宮城県名取市で開催されます。
画像1 画像1

TBCこども音楽コンクール(合奏)東北大会出場決定

9月3日(日)喜多方プラザ文化センターで行われたTBCこども音楽コンクール福島県大会において、本校合奏部は、優秀賞を受賞するとともに、東北大会への出場が決定しました。合奏部のみなさん、おめでとうございます。
合唱部に続いてダブルでの東北大会出場となります。
東北大会は10月22日(日)に、けんしん郡山文化センターで開催される予定です。
画像1 画像1

TBCこども音楽コンクール(合唱)東北大会出場決定

9月2日(土)に喜多方プラザ文化センターで行われたTBCこども音楽コンクール福島県大会において、本校合唱部は、優秀賞を受賞するとともに、東北大会への出場が決定しました。合唱部のみなさん、おめでとうございます。
東北大会は10月21日(土)に、けんしん郡山文化センターで開催される予定です。
画像1 画像1

郡山市小中学校合唱祭で金賞受賞

このたび令和5年度郡山市小中学校合唱祭が行われ、本校の合唱部が出場しました。会場はけんしん郡山文化センター大ホールです。本校の合唱部は、課題曲「緑の虎」と、自由曲「虹がなければ」を演奏しました。夏休みも一生懸命練習した成果が表れた見事な演奏で、歌い終わった子どもたちも満足した表情をうかべていました。
審査の結果、見事に「金賞」を受賞するとともに、県大会への出場が決まりました。県大会での演奏も楽しみです。
画像1 画像1

生成AIの利用に関する暫定的なガイドラインについて

文部科学省より生成AIの利用に関する暫定的なガイドラインが示されました。保護者の皆様に周知いただくとともに、利用に関してご理解、ご協力をお願いいたします。
画像1 画像1

本日の運動会の実施について

おはようございます。本日の運動会は予定通り実施します。なお、寒さが予想されますので、防寒対策を施してお越しください。

新年度スタート

いつも大島小学校のホームページを応援していただき、ありがとうございます。

今年度も元気いっぱいの子どもたちの様子、学校のさまざまな取り組みを保護者・地域の皆さまに発信していきたいと思います。

なお、2022年度(令和4年度)に掲載された記事につきましてはホームページ左下の◇過去の記事「2022年度」メニューをクリックすると閲覧が可能となっております。

またホームページ右上のカレンダーを操作することでも、過去の記事をご覧いただくこともできますので、ぜひご利用ください。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
3/1 6年生を送る会
3/4 B時程1
3/5 B時程2
3/6 B時程3
郡山市立大島小学校
〒963-8026
住所:福島県郡山市並木四丁目10番地
TEL:024-933-6761
FAX:024-952-9490