「一人一人が輝く東芳っ子」 〜子どもたちが自分のよさを思う存分発揮して、互いに認め合いながら、一人一人が輝く学校を目指しています〜

2年生 算数 ものの長さ

 2年生の算数は、ものの長さの単位や測り方を学習しています。今日はまず、自分の手を広げた長さに紙テープを切って、1mのものさしを使って10センチメートルごとに印を付けました。これで簡易メジャーのできあがり。(ここまででけっこう苦戦しました笑)その後は、この紙テープを使って教室にあるいろいろなものの長さを計りました。「40センチメートルと50センチメートルの間だから45センチメートルぐらい」という感じです。楽しく学ぶことができました。

 こちらもご覧ください
  ↓
 20240129 2年生 算数(ものの長さ)


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/1 安全点検 街頭指導 児童集会(豆まき)
2/2 いじめ調査(3) 教育課程編成会議(7)
2/5 新入学児童保護者説明会
2/7 学力テスト
郡山市立東芳小学校
〒963-0667
住所:福島県郡山市阿久津町大闇250
TEL:024-944-7899
FAX:024-944-2848