「一人一人が輝く東芳っ子」 〜子どもたちが自分のよさを思う存分発揮して、互いに認め合いながら、一人一人が輝く学校を目指しています〜

縄跳び大会 4

画像1 画像1 画像2 画像2
 いよいよ、5・6年生です。
 6年生は体も大きく、人数も多く、ほかの学年にはない迫力があります。縄を回すスピードも速く、さすがです。応援する子供たちから、「はや〜い!」という、歓声が上がります。卒業アルバム用の写真も撮影していただきました。きっと、よい笑顔がいっぱい写ったことと思います。
 5年生は、家庭科のミシンの学習で作ったそろいのオレンジ鉢巻をきりりと締めて、円陣の声も高く、6年生に挑戦です。目標300回。クリアできたのは大会前日。305回。当然、大会を前に鼻息も荒くなります。作戦は、慎重に、跳び続ける。人数が少ないので、スピードよりも確実性で回数を増す方があっているという作戦のようです。結果は、316回。最高記録更新。校内第1位でした。おめでとう!

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
学校行事
2/23 天皇誕生日
2/24 振替休日
2/25 児童会各種委員会(反省)
2/27 全校集会(卒連)
2/28 6年生を送る会
郡山市立東芳小学校
〒963-0667
住所:福島県郡山市阿久津町大闇250
TEL:024-944-7899
FAX:024-944-2848