「一人一人が輝く東芳っ子」 〜子どもたちが自分のよさを思う存分発揮して、互いに認め合いながら、一人一人が輝く学校を目指しています〜

手ごわい 学力検査

 一方、検査を終えて職員室では、こんな会話が…
「手ごわかったですね。」
「問題自体は、難しくなかったと思います。でも、手ごわかった。時間が足りませんでした。下がってたら、ごめんなさい。」
「たしかに、十分に、学習してきたことで太刀打ち可能です。」
「終わって子供たちに解説すると、ああ、それは教科書で学習したって覚えているんですよ。でも、それを使って問題を解くことはできていなかった…かも。」
「課題は、問題のシチュエーションを読み取ることができないということですね。」
「時間がかかりすぎる。」
「図書館教育、さらに充実図りましょう。」
「音読は、おろそかにできませんね。」
「適用についても研究していく必要がありますね。一時間一時間への位置づけや、発展。」
「問題は、基本的なんだけど、難しい。考えることを楽しむ子にしなくちゃってことかしらね。」
「国語は、やっぱり、語彙力と様々なテクストの読み取りと解釈、活用。」
話は尽きません。結果が帰ってきたら、さらに詳しく分析しましょう。しかし、こんなに熱い先生方と学習する子供たちは、幸せです。


            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
学校行事
2/18 なわとび大会
2/20 学級ふれあい 学校評議員会
2/21 授業参観・学年懇談会 PTA総会
郡山市立東芳小学校
〒963-0667
住所:福島県郡山市阿久津町大闇250
TEL:024-944-7899
FAX:024-944-2848