ようこそ芳賀小学校HPへ!

郡山第四中学区四校連絡協議会ならびに第1学年授業公開

先日、郡山第四中学区四校連絡協議会が芳賀小学校で行われました。5校時に授業参観を行い、その後10分科会に分かれ、幼保の先生と小学校の先生、小学校の先生と中学校の先生が情報交換をしたり、指導充実のための話し合いをしたりしました。これからも子どもたちの成長のために連携を図り、教育活動の充実に努めていきたいと思います。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

クロカワカジキは大きいね!

画像1 画像1
画像2 画像2
 6月20日(木)の給食

 キャロットパン
 牛乳
 カジキカツ
 グリーンサラダ
 野菜サラダ

 きょうは、いわき市にある海星高校の皆さんが獲った「クロカワカジキ」を使ったカジキカツのこんだてです。
 クロカワカジキは成長すると、全長2.5m体重100kgになります。中には全長4m体重500kgにもなる大物もいるそうです。
 給食委員会では大きさを実感してもらおうと、急いで新聞紙で模型を作りテレビ放送で紹介したところ、放送室いっぱいの大きさにびっくりしている芳賀っ子でした。

5年生、宿泊学習に出発しました。

画像1 画像1 画像2 画像2
5年生は、本日から2泊3日で那須甲子青少年自然家で宿泊学習を行います。
先程、東昇降口で出発式を行い、元気に出発しました。
自然体験を通してたくさんのことを学び、楽しい思い出を作ってきてほしいです。

わんぱく相撲 県大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 各地区大会の個人戦の1位と2位の選手が集まって「わんぱく相撲」県大会が行われました。芳賀小からは、5名が出場。
 さすがにどの子も選ばれし選手たちなので、接戦続き。芳賀の選手たちも大健闘でした。結果は、4年生男子が優勝、6年女子が3位と、2名が全国大会出場を勝ち取りました。

第2回授業参観

6月1日(土)今年度第2回目の授業参観が行われました。本日は、5月のスポーツフェスティバル後の落ち着いて学習に取り組む子どもたちの姿を見ていただきました。話をよく聞いて、じっくり考えたり、友達と意見交流をしたりして、各教室で学習に真剣に取り組む姿がたくさん見られました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

引渡し訓練

6月1日(土)の授業参観後に、引渡し訓練が行われました。
保護者のみなさまのご協力のおかげで、とてもスムーズに終了することができました。
大変ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

PTA親善球技大会

6月1日(土)の授業参観の後に行われた、PTA親善球技大会では、大変お世話になりました。
どのチームも、和気あいあいとプレーされていたのが、印象的でした。まさに、『親善』という名にぴったりの大会でした。
選手、役員、応援のみなさま、大変ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
4/1 学年始休業(〜4/5)
4/6 特別時程 着任式 第1学期始業式 入学式
郡山市立芳賀小学校
〒963-8813
住所:福島県郡山市芳賀二丁目20番地17号
TEL:024-944-3226
FAX:024-944-3227