しばみやっ子は、今日も元気です!
TOP

今日の授業の様子から【3月4日】。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 朝の寒さは厳しかったですが,今は,お日さまが顔を出し,やわらかな日差しがそそいでいます。

 今日の授業の様子を紹介します。

 1年生は,生活科の活動で育ててきた「チューリップの観察」をしていました。
 『芽が出てきたよ。』
 『こんなに大きくなったよ。』
とても楽しそうに教えてくれました。

 5年生は,英語科の学習に挑戦していました。担任の先生の話をよく聞き取り,真剣に学習する様子は,「さすが!5年生」です。今から,最上級生に進級した4月からの大活躍が楽しみです。

 6年生は,「卒業制作 オルゴールボックスづくり」に,挑戦していました。一彫り一彫り,そしてていねいに色をぬる姿からも,6年間の学習の集大成が進んでいるように感じました。

 子どもたちの頑張りから,私たちがたくさんのことを教えてもらっている感じがします。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/11 いのちの日
3/12 チャレンジタイム(算)
郡山市立柴宮小学校
〒963-0111
住所:福島県郡山市安積町荒井字萬海7番地の1
TEL:024-945-3013
FAX:024-945-7594