小泉小学校は「子ども・教職員・地域の想いを実現できる学校(楽校協育)」をめざします

ハンター登場1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 休み時間。1年生が校庭に整列し、気合を入れて走り出しました。3年生、4年生、5年生、6年生と次々にねらわれる上級生たち。そうです、1年生お気に入りの追いかけっこのスタートです。小さい体のどこにエネルギーを蓄えておくのでしょうか。とにかく走り回り、上級生を追いかけるのです。10時25分、終了のチャイムが鳴ったとき、ほっとした上級生も多かったのでは?しかし、これで終わりではなかったのです…。(昼休みへ、つづく)
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
6/24 宿泊学習(高学年:いわき海浜自然の家)2日目
6/30 せいわ園訪問(4年)
郡山市立小泉小学校
〒963-0672
住所:福島県郡山市富久山町北小泉字清水50
TEL:024-956-7307
FAX:024-956-2130