小泉小学校は「子ども・教職員・地域の想いを実現できる学校(楽校協育)」をめざします

思いが少しずつ…

画像1 画像1
画像2 画像2
 図画工作の授業から。
 校舎の1階、2階でそれぞれ子どもたちが取り組んでいました。2年生は切り取った形から想像を広げ、切り取った紙片に絵を描いています。3年生は、くるくると回る円盤を利用して工作に仕上げるようです。高学年は、前回お伝えしたように糸のこで形を切り取りながら作品づくりに取り組んでいます。糸のこの使い方がだいぶさまになってきています。
 自分の中でイメージしていること、作りたいという思いが、少しずつ形になってきているのはすてきだなと思います。そして、互いに見合ったり教え合ったりしながら進む学習は、生き生きとしているのです。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
6/11 キッズシアター
6/16 防犯教室・引き渡し訓練
郡山市立小泉小学校
〒963-0672
住所:福島県郡山市富久山町北小泉字清水50
TEL:024-956-7307
FAX:024-956-2130