小泉小学校は「子ども・教職員・地域の想いを実現できる学校(楽校協育)」をめざします

いのちの学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 地震発生後に火災が起きたことを想定した避難訓練を実施しました。
 話し声や笑い声がなく、あわてずにきちんと歩くなど、静かではあるものの緊張感を感じる子どもと先生の避難移動時の行動でした。
 避難後には、「おさない」「かけない」「しゃべらない」「もどらない」「ちかづかない」ことの意味を再確認しながら、全体指導を行いました。今後も、授業や行事、登下校のときなどにおいて、命を守るために、自分で考え、判断し、行動できる子どもを育てていきます。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
8/28 避難訓練
9/3 いじめ調査
郡山市立小泉小学校
〒963-0672
住所:福島県郡山市富久山町北小泉字清水50
TEL:024-956-7307
FAX:024-956-2130