小泉小学校は「子ども・教職員・地域の想いを実現できる学校(楽校協育)」をめざします

目撃者たち

画像1 画像1
 1泊2日の宿泊学習の間に、飼っていたモンシロチョウのさなぎが3匹の蝶に変身したと喜んでいたのが今朝でした。しかし読書タイムの時間中に、飼育箱の上の方ではさなぎから羽化が始まっていたのです。
 さなぎの皮がやぶれ、少しずつ蝶が姿を表してくる様子を、子どもたちは息をのむように観察していました。貴重な体験ですね。
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
6/4 プール開き
6/6 あそびっ子タイム(2) 歯科検診 児童会
6/8 放射線学習(5年) のびのびタイム(1)
郡山市立小泉小学校
〒963-0672
住所:福島県郡山市富久山町北小泉字清水50
TEL:024-956-7307
FAX:024-956-2130