小泉小学校は「子ども・教職員・地域の想いを実現できる学校(楽校協育)」をめざします

からだだいいちだから

 学校医の先生に来校いただき、内科検診を実施しました。
 子どもたちの心臓や肺、背骨、栄養状態など、全身の様子をみていただきました。
 先生のお話では、「食事を大切にしないと肝臓を悪くします。ただし、肝臓はすぐには悪くならないので、気づいたときには大変なことになってしまいます」とのことでした。
だからこそ「食べる素材だけでなく、食べる時間や速さ、順番などが大事」なのだそうです。子どもへきちんと指導できるようにするためにも、まずは自分の食生活、そして生活習慣をしっかり見直そうと思いました。
 ホームページをごらんのみなさん。あなたの食生活、生活習慣はいかがですか?
画像1 画像1
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
5/21 鼓笛パレード予備日
5/22 家庭訪問(2)
5/23 クラブ あそびっ子タイム(1)
5/24 家庭訪問(3)
郡山市立小泉小学校
〒963-0672
住所:福島県郡山市富久山町北小泉字清水50
TEL:024-956-7307
FAX:024-956-2130