小泉小学校は「子ども・教職員・地域の想いを実現できる学校(楽校協育)」をめざします

みんなで準備(一緒に、一所懸命)

5校時目は全校生で運動会の準備を行いました。

1年生〜3年生は、草とりです。
おもにリレーゾーンを行いました。数を唱えながらとる子どもが多く、数を競っていました。長い時間がんばる姿をほめたところ「やるときはやるんです」(2年女子)と返されました。…すごいです。

4年生〜6年生は、会場準備や清掃です。
力仕事ですが、男女問わず進んで働いていました。自分の仕事が終わると、周りを見回して手伝う態度が立派です。一人何人分の働きをしていたのか、献身的な働きぶりに心から感心しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
5/14 繰替休業日
5/15 家庭訪問(1)
5/16 クラブ 内科検診
5/17 鼓笛パレード
郡山市立小泉小学校
〒963-0672
住所:福島県郡山市富久山町北小泉字清水50
TEL:024-956-7307
FAX:024-956-2130