小泉小学校は「子ども・教職員・地域の想いを実現できる学校(楽校協育)」をめざします

5・6年宿泊学習(その7)

子供たちが最も楽しみにしていた班別活動。見学場所や昼食場所、移動経路や時間など、これまで班ごとに話し合い、計画してきました。いよいよスタートです。
県立博物館で解散し、循環バスに乗る班、歩く班と様々。途中道に迷うなどのハプニングもあったようですが、どの班も無事に会津若松駅に到着し、充実した活動ができたようです。
これまでのたくさんの準備、そして帰りのお迎えと、保護者の皆様にはご理解とご協力をいただき、ありがとうございました。お子さんからたくさんのお土産話を聞いてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/10 集金日 身体測定(1〜3年)
1/11 身体測定(4〜6年)
1/15 小泉っ子タイム
1/16 (イ)調査 児童会
郡山市立小泉小学校
〒963-0672
住所:福島県郡山市富久山町北小泉字清水50
TEL:024-956-7307
FAX:024-956-2130