小泉小学校は「子ども・教職員・地域の想いを実現できる学校(楽校協育)」をめざします

5・6年宿泊学習(その4)

宿泊学習1日目の締めくくりは、会津慶山焼の手びねりによる湯のみ茶碗作りです。
ろくろをゆっくりと回しながら、コブシほどの粘土の塊から少しずつ茶碗の形を作っていきます。ユーモアあふれるわかりやすい説明を受けながら、子どもたちは楽しく、真剣に体験することができました。
これからゆっくりと乾燥させ、何度か焼き、2ヶ月ほどかけて完成するそうです。世界に一つだけの作品、届くのが楽しみです。
慶山焼のみなさん、お世話になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/8 成人の日
1/9 第3学期始業式 B4 集団下校 安全点検 職員会議
1/10 集金日 身体測定(1〜3年)
1/11 身体測定(4〜6年)
郡山市立小泉小学校
〒963-0672
住所:福島県郡山市富久山町北小泉字清水50
TEL:024-956-7307
FAX:024-956-2130