小泉小学校は「子ども・教職員・地域の想いを実現できる学校(楽校協育)」をめざします

東北電力出前講座(2月12日)

 去る12日,東北電力の方においでいただき,電気に関する出前講座をしていただきました。 

 9月に東北電力の方にお世話になって,地熱発電所や水力発電所を見学しました。今日は,発電所で作られた電気がどのようにして各家庭に送られるのか,それを支えるためにどんな仕事をしているかなどについて,実験など行いながら学ぶことができました。

 学習の最後には,緊急時に現場で作業員等が休息をとることができるGサポートカーというものを見せていただきました。

 わたしたちの便利な暮らしを支えている電気について改めて学ぶことができ,できることから節電に取り組むことを約束した子ども達でした。

 東北電力のみなさん,ありがとうございました。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
学校行事
2/29 小泉っ子タイム 月末統計
3/1 安全点検
3/2 B5 授業参観(5) PTA奉仕作業  PTA総会 交通安全母の会総会
3/4 6年生を送る会 鼓笛移杖式 職員会議(認定会)
郡山市立小泉小学校
〒963-0672
住所:福島県郡山市富久山町北小泉字清水50
TEL:024-956-7307
FAX:024-956-2130