「毎日の日記」最新更新日:2024/06/26
本日:count up10
昨日:108
総数:723093
萩原小学校のホームページへようこそ。地域のみなさんに支えられている学校です。

今日の給食 11月13日

画像1 画像1
🍚児童のコメント
 大きいおかずのとうふがすごくやわらかくておいしかったです。さといもは、すこしもっちりとしていておいしかったです。(5年 K.Hくん)
 小さいおかずの“しろごまつくね”がおいしかったです。特にタレとよく絡んでいい味でした。家でも作って食べたいです。(5年 I.Aくん)
 “しろごまつくね”がミートボールみたいで、タレとマッチングしていておいしかったです。(6年 N.Tくん)

🍚今日の献立
 ごはん・ぎゅうにゅう・ごじる・しろごまつくね2こ・はくさいのこんぶあえ

🍚献立豆知識
ごじるとは、大豆を水に浸し、すりつぶしたものを「呉(ご)」といい、呉をみそ汁に入れたものを「呉汁」という。秋に収穫された大豆が出回る秋から冬が旬である。大豆といろいろな野菜の入った呉汁は、栄養価の高い料理である。また、体が温まることからも、冬場の郷土料理として日本各地で昔から親しまれている。

(参照:http://kyoudo-ryouri.com/food/1248.html

★新しいトップページはこちらから

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
11/15 読み聞かせ
11/16 ミニ通学団会
11/17 児童鑑賞日(1〜4年5時間授業)
11/18 学習発表会
11/20 代休日
一宮市立萩原小学校
校長 小林 利明
〒491-0353
愛知県一宮市萩原町萩原字河原崎1544
TEL:0586-28-8721
FAX:0586-69-0023
本日:count up10
昨日:108
総数:723093