最新更新日:2024/06/28
いーなかさ 千秋「命を大切に。仲間を大切に。感謝できる。最後までやりきる。千秋中生としての自覚。」そして「本気の千秋」。【自ら】【共に】【互いに】を意識した行動を。

1月10日(水)給食が始まりました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3学期最初の給食は,ご飯,牛乳,ミンチカツ,ポトフでした。
今日も「にんじん」が入っています。1月の給食に使われる「にんじん」は,ほぼ愛知県産の予定です。
3年生は,中学校生活日数のカウントダウンが始まっていますが,給食もカウントダウンの段階になってきました。
土日や休日は除いて,多くの生徒が入試に出かける日を除くと…。

毎日の給食をよく味わい,栄養バランス,必要なエネルギーを考えて食べられるとよいですね。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
一宮市立千秋中学校
 校長:内田 正弥
〒491-0804
愛知県一宮市千秋町佐野字高須2982番地
TEL:0586-28-8763
FAX:0586-76-1560