最新更新日:2024/06/28
いーなかさ 千秋「命を大切に。仲間を大切に。感謝できる。最後までやりきる。千秋中生としての自覚。」そして「本気の千秋」。【自ら】【共に】【互いに】を意識した行動を。

6月8日(木)野外キャンプ

物品返却の前に担任のチェックを受けます。
画像1 画像1

6月8日(木)野外キャンプ

できあがった朝食を味わっています。早い班は、すでに片付けを始めている班もあります。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月8日(木)野外キャンプ

朝食作りです。ソーセージを鍋でソーセージを焼くか煮るか選択しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月8日(木)野外キャンプ

朝食作りです。もってきたスープを飲むためにお湯を沸かします。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月8日(木)野外キャンプ

朝食の食事配付です。一人ずつ渡す形に変更しました。
画像1 画像1

6月8日(木)野外キャンプ

朝のつどいが始まりました。昨晩はけっこう冷え込みましたが、元気に参加しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月7日(水)野外キャンプ

キャンプファイヤーを終えました。夜食のパンとお茶を受け取り、就寝準備に入っています。本日の記事はこれで終わります
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月7日(水)野外キャンプ

画像1 画像1
画像2 画像2
各クラスのスタンスです。

6月7日(水)野外キャンプ

画像1 画像1
画像2 画像2
各クラスのスタンスです。

6月7日(水)野外キャンプ

画像1 画像1
画像2 画像2
各クラスのスタンツが始まりました。

6月7日(水)野外キャンプ

引き続き猛獣狩りです。2文字の次は14文字。そこら中から集めています。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月7日(水)野外キャンプ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ファイヤーを囲んで猛獣狩りです。

6月7日(水)野外キャンプ

ファイヤー実行委員によるレクリエーションです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月7日(水)野外キャンプ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
キャンプファイヤー始まります。

6月7日(水)野外キャンプ

画像1 画像1
画像2 画像2
片付けも頑張っています

6月7日(水)野外キャンプ

どれ一つとして同じカレーはありません。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月7日(水)野外キャンプ

自分たちで作るという労働のあとの食事は格別です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月7日(水)野外キャンプ

夕食のカレーライスを食べ始めました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月7日(水)野外キャンプ

カレー作りの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月7日(水)野外キャンプ

カレー作りの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
一宮市立千秋中学校
 校長:内田 正弥
〒491-0804
愛知県一宮市千秋町佐野字高須2982番地
TEL:0586-28-8763
FAX:0586-76-1560