最新更新日:2024/05/28
「浅南子、かしこく、やさしく、たくましく」子ども一人一人のよさを引き出し、保護者・地域の皆様から「信頼される学校」を目指します。

2月24日 池周辺の整備

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 池周辺の整備のため、環境教育の学習などでお世話になっている講師の方が来校してくださいました。池底にあったたくさんの大きな石を、周辺に敷き詰めていただきました。
 ありがとうございました。

2月16日(火)  エコスクール表彰

画像1 画像1 画像2 画像2
 エコスクール活動の表彰がありました。
1年間、節電や集まったペットボトルのキャップの整理整頓、リサイクルできる紙の回収などたくさんの活動をしました。
代表として委員長が賞状を受け取りました。立派な姿でした。
これからも学校のため、地球のためにがんばってほしいと思います。

12月2日 オリンピック池の整備

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、掃除の時間に、6年生の児童がオリンピック池の草の処理のお手伝いをしてくれました。

 みるみるうちにたくさんの草がゴミ袋に集められました。

 ありがとうございました。

12月1日 オリンピック池の整備

 今週から、オリンピック池の整備が始まりました。1年生の水生生物や3年生のトンボ教室、4年生の環境教育の学習指導などでたいへんお世話になっている先生に、整備の方法を教えていただき、毎日整備を進めていきます。よろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月1日 朝の水やり

画像1 画像1
画像2 画像2
 「一人一鉢運動」で苗植えしたビオラの水やりが始まりました。

 上手に水やりをして、大きく成長するといいですね。

10月28日 すてきな浅南子!

画像1 画像1
画像2 画像2
 昼放課
 多くの子が遊んでいる中、進んで側溝掃除をしてくれる6年生の子たちがいました。
 深いところまで一生懸命泥あげをしてくれました。
 すてきな浅南子です!

9月16日 資源回収のお手伝い

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今朝、有志の児童が、資源回収に持って行く資源の運び出しの手伝いを行ってくれました。

 みるみるうちにリヤカーは、段ボールや古新聞などの資源でいっぱいになりました。

 ありがとうございました。

8月25日    4年生    菊の鉢植え

 今日は、以前に黒いポットに植えた「スプレー」と「だるま」という2種類の菊の鉢植えをしました。今まで水やりをして育ててきたものに加えて、これから頑張って育てていきます。11月には、きれいな花が咲くのが楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

8月20日 ダルマガエル調査報告

 JA浅井支店へ行ってきました。
 JAには、3年生のダルマガエル調査結果をまとめた掲示物や、調査をしている時の写真が飾られていました。

 また、JAの広報誌「ぐりんぐりん8月号」に子どもたちの調査の様子が載せられていました。
 掲示物は、8月末まで飾ってある予定ですので、ぜひ一度足を運んでみてください。

 暑い日が続きますが、体調管理をしっかり行い、残りの夏休みを元気にお過ごしください。
画像1 画像1
画像2 画像2

8月17日 暑くても元気な・・・

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 毎日暑い日が続いています。浅井南小のみなさんは、元気に過ごしていますか。水分補給や体温調節に気をつけて、熱中症にならないように残りの夏休みを健康で安全に過ごしてくださいね。

 写真は、この暑さの中、ぐんぐん育っているツルレイシの様子です。たくさん花を咲かせていたり、実をつけたりしていました。

8月6日 あたりまえのこと

「今日は、『半旗』にするんだよ」
「あっ、広島に原爆が落とされた日ですね!」
 さすが児童会役員さんたちです。
 
 原爆投下から75年過ぎました。

 現在は「コロナウイルス感染症」の恐怖もあり、「あたりまえのこと」であったことがあたりまえではなくなっています。
 早くマスクなしで友達と大きな声で笑い合ったりじゃれ合ったりしたいね。

 ずっと「戦争が起こらないこと」が「あたりまえのこと」であってほしいね。
 ずっと、みんなが毎日生きていることが「あたりまえのこと」でありますように・・。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月21日 除草ボランティア

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生の有志の児童が、昼放課に中庭の除草作業を手伝ってくれました。

 残土置き場がみるみるうちにきれいになりました。

 ボランティアのみなさん、本当にありがとうございました!

7月17日 清掃の様子(昇降口付近)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の高学年の昇降口付近の清掃の様子です。

 落ち着いた雰囲気で黙々と自分の役割に取り組んでいました。

6月30日 学習チューターさんもがんばっています

画像1 画像1
 本校には「学習チューター」という大学生の学習ボランティアが来ています。

 学習指導や給食指導の支援をしたり、休み時間に子どもたちと遊んだりしています。

 昨年度まで本校で「学習チューター」をしていた方が、今年度は「先生」として市内の学校で活躍しています。

 お二人とも、近い将来「先生」になって浅井南小学校で勤務してほしいです。
 

6月29日 ICCで放送されます

画像1 画像1
 26日(金)に3年生が「ナゴヤダルマガエルの調査」に出かけました。
 その様子がICCテレビで放送されます。
 ぜひご覧ください。

6月18日 農協の方からお花をいただきました

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日、3年生のダルマガエル調査の説明のためにみえた農協の方から、「学校で飾ってください」とすてきな黄色いお花をたくさんいただきました。

 花の名前は「パキスタキス」といい、原産地は熱帯アメリカだそうです。

 教室や昇降口に飾りたいと思います。担任の先生も喜んでいました。

 ありがとうございました。

 

6月12日 次の命へ・・・

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 昨年の秋から今年の春の終わりまで、きれいな花を見せてくれていたビオラ。

 卒業式には、きれいに会場を彩ってくれました。

 この暑さで、ついに枯れてしまいました。

 今日はそのビオラの、植木鉢の土の処理を6年生児童が進んで手伝ってくれました。

 植木鉢は、きれいに洗って、また次の新しいお花を植える予定です。

6月3日 変身します!

画像1 画像1
画像2 画像2
 職員玄関の前の池に「スイレン」の花が咲いています。
 
 朝早くや夕方には花は閉じます。
 明るい間は、きれいに開いています。
 そして夜になると・・・
 なんと、水の中にもぐるらしいのです!
 
 本当かどうか確かめてみたいのですが・・
 どうなんでしょう?

5月29日 来週が楽しみです

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 職員玄関のところの花を植え替えました。
 マリーゴールドとベゴニアです。

 いよいよ来週は、学校再開です。
 先生たちは、みなさんに会えるのがとっても楽しみです。

 土日はゆっくり休んで、月曜日に元気に登校してきてね!
 待っています。

5月29日 校内オンライン会議にトライ

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日は午後から、校務用PCを使ってオンライン会議にトライしました。職員室にある各自の校務用PCでつながることを確かめた後、各学級へ移動して教室のPCからつながることを確認しました。そして、そのまま模擬学級会(オンライン会議)に移り、このシステムを利用する際の注意点や決め事などを話し合うことができました。
 また、今後の子どもたちの学校生活では、この機能をどんな場面で有効活用できるかを考えるよい機会にもなりました。
 
 ESDでは、「データや情報の分析能力」、「コミュニケーション能力」、「リーダーシップの向上」も育みたい力と考えられています。このオンライン会議の機能を活用することで、それらの力を高めることも期待しています。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
一宮市立浅井南小学校
〒491-0112
愛知県一宮市浅井町東浅井字地蔵386番地
TEL:0586-28-8714
FAX:0586-51-2616