最新更新日:2024/06/26
本日:count up71
昨日:97
総数:306442
校訓「明るく、正しく、たくましく」

11月9日 学校公開デー(4・5・6組)

 4・5・6組は2時間目に合同で万華鏡を作りました。チョコレートの空き箱や身近なものを使って、万華鏡のしくみを学びながらの作成となり、三角柱をのぞいて子どもたちが歓声を上げる場面が多く見られました。途中から保護者の方にも参加していただき、6人全員がそれぞれ思い思いの万華鏡を作ることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月9日 4・5・6組 作品展

 11月9日、学校公開とともに作品展がありました。今年は4・5・6組の6人全員で「ボンドでいきもの」という絵画作品と、「ペーパーアートボックス」という立体作品に取り組みました。                                       「ボンドでいきもの」では、初めてカーボン紙を使いました。ボンドで生き物の輪郭を根気よくなぞりました。カーボン紙もボンドも使い方に気を付けながら扱うことができました。ボンドの盛り上がりに驚いたり喜んだりして仕上げた作品は、今にも動き出しそうでした。                                    「ペーパーアートボックス」では、細かい紙帯で思い思いの形を作り、それを四角い枠の中に入れていき、すべてをつなげ合わせました。光が当たると、色とりどりの紙帯が光り、きれいな色合いが見られました。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
nhk fof school
子どもSOS
すぐメール
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

配付文書

1年生 学年だより

2年生 学年だより

3年生 学年だより

4年生 学年だより

5年生 学年だより

6年生 学年だより

保健だより

古城小だより

清須市立古城小学校
〒452−0011
住所:愛知県清須市西枇杷島町城並2丁目2番地1
TEL:052-502-7171
FAX:052-502-7172