最新更新日:2024/06/12
本日:count up3
昨日:218
総数:952755
大和西小学校のウェブサイトにようこそ!

PTAおはようあいさつ運動(1/17)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日PTAおはようあいさつ運動を行いました。寒い日々は相変わらず続いていますが、元気いっぱいの挨拶の声が聞かれました。次回は2/21(月)です。よろしくお願いします。

PTAおはようあいさつ運動(12/20)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日、「PTAおはようあいさつ運動」を行いました。寒さを吹き飛ばすような元気なあいさつの声が響き渡りました。次回は1月17日(月)なります。よろしくお願いします。

第4回PTA全体委員会(11/25)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日午後2時より、第4回PTA全体委員会を行いました。PTA会長や校長からの話の後、議事に沿って話し合いを進めていきました。子どもたちのためにいつも前向きに取り組んでくださり、ありがとうございます。
 また、会の終了後、学校保健委員会を行い、子どもたちの睡眠の大切さについて話し合いました。
 第5回のPTA全体委員会は、令和4年2月17日(木)になります。よろしくお願いします。

PTAおはようあいさつ運動(11/24)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日、「PTAおはようあいさつ運動」を行いました。すっかり寒くなりましたが、元気なあいさつの声が響き渡りました。次回は12月20日(月)なります。よろしくお願いします。

PTA地域花壇活動2(11/13,14)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
きれいに咲いた花は、地域の人の目を楽しませてくれます。ありがとうございました。

PTA地域花壇活動(11/13,14)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
11月13日(土)と14日(日)にPTA地域花壇活動を行いました。各地域の保護者と子どもたちが協力して花壇を整備し、きれいな花を植えてくれました。

令和3年度 校内クリーンアップ清掃(10/23)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月23日(土)、校内クリーンアップ清掃を行いました。
今年度は、昨年度に引き続き運動場の側溝の掃除をしました。
 11組26人の保護者、児童の皆様に参加をしていただきました。
 たくさんの泥や砂などをすくって、土のう袋につめていただきました。
 おかげで、運動場の側溝がたいへんきれいになりました。
 ありがとうございました。

PTAおはようあいさつ運動(10/18)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日、「PTAおはようあいさつ運動」を行いました。肌寒くなりましたが、元気なあいさつの声が響き渡りました。次回は11月24日(水)なります。よろしくお願いします。

PTA文化研修(10/11)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日、大和公民館でPTA文化研修を行いました。長井奈美さんを講師にお迎えして、ハーバリウムづくりを行いました。たくさんの方に参加していただき、ありがとうございました。

PTAおはようあいさつ運動(7/19)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日、1学期最後の「PTAおはようあいさつ運動」を行いました。暑い朝となりましたが、さわやかなあいさつの声が響き渡りました。次回は9月21日(火)なります。よろしくお願いします。

読み聞かせ (7/16)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
第2回の保護者ボランティアによる読み聞かせ会を行いました。あっという間に時間が過ぎてしまいました。

読み聞かせ (6/29)

画像1 画像1
画像2 画像2
昨年度はできませんでしたが、本年度、第1回の保護者による読み聞かせを行いました。子どもたちは、登校する時から「今日は読み聞かせがあるね」「何の話だろうか」ととても楽しみにしていました。話を聞く子どもたちの視線は本に集中していました。読み聞かせを実施できて本当に良かったと思いました。次回もよろしくお願いします。

令和3年度 PTA総会(4/22)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 公開授業に引き続き、PTA総会を開催しました。令和2年度の事業報告及び会計決算報告が承認されるとともに、3年度の事業計画及び予算案も賛成多数で承認されました。また、新年度のPTA役員も承認されました。
 PTA総会の後半では、校長あいさつの中で職員が自己紹介を行いました。最後まで多くの方に参加していただき、ありがとうございました。

「おはようあいさつ運動」(4/19)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本年度1回目の「おはようあいさつ運動」を行いました。PTAの方々と職員、生活委員会の子どもたちが校門に並んで、あいさつをよびかけました。

第1回PTA全体委員会を行いました(4/15)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
第1回全体委員会を午後2時から会議室で行いました。この会は令和2年度役員が運営する最後の会で、地域委員同士の顔合わせや委員会編成、PTA総会での議事日程等について承認を得ることを1つの目的としています。会長からは「昨年度は限られた行事になってしまったが、今年度は安全に留意しながら、子どもの健やかな成長のために、より有意義な活動になるよう、みなさまの意見をお聞きし運営していきたい」という話がありました。PTA顧問からは「コロナ禍の中ではあるが、子どもたちのことを考え、できる方法を考えながらPTA活動を行っていってほしい。」という話がありました。会の中では、今後の委員会の進め方について意見交換をしたり、PTAおはようあいさつ運動の割当を話し合ったりしました。

■大和西小トップページへ■
愛知県教育委員会道徳教育総合推進サイト「モラルBOX」
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          

行事予定

保護者向け案内文書

いじめ対策

保健だより

1年学年だより

2年学年だより

3年学年だより

4年学年だより

5年学年だより

6年学年だより

なかよし組だより

GIGAスクール

一宮市立大和西小学校
校長 土屋 美鈴
〒491-0934
愛知県一宮市大和町苅安賀字東北出3248番地
TEL:0586-28-8718
FAX:0586-45-2025