最新更新日:2024/06/07
本日:count up2
昨日:62
総数:362531

6月7日 本の修繕をありがとうございます

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日も、本の修繕ボランティアに来ていただきました。
 本の表紙についた手あかも丁寧にふき取ってくださり、見違えるようにきれいになっています。しかも、みなさんとても楽しそうで、明るい雰囲気の中、活動してくださっています。これからもよろしくお願いいたします。

6月5日 図書修繕ボランティアに来ていただきました

画像1 画像1
 昔話の本を中心に修繕をしていただきました。
 あじさい読書週間に入り、子どもたちが図書館を多く利用します。きれいになった本は、手にしたくなりますね。
 お忙しい中、ありがとうございました。

6月5日 読み聞かせボランティア

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は、ボランティア方による読み聞かせがありました。「ゆみちゃんとえんぴつさん」「ともだちやもんな、ぼくら」「よにもふしぎな 本をたべる おとこのこのはなし」など学年に合わせた本を読んでいただきました。子どもたちは、真剣に聞いていました。いつもありがとうございます。

5月28日 調理実習ボランティア(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の調理実習は、ほうれん草のおひたしをつくりました。ほうれん草のゆで方や包丁の使い方に気を付けて調理をすることができました。ボランティアの方にもさまざまな面からアドバイスをいただきながら行うことができました。ご支援ありがとうございました。

5月27日 調理実習ボランティア

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、6年生の調理実習でした。家庭科室で野菜をいためる調理をしました。にんじん・ピーマン・玉ねぎ・ハムを火の通りやすさを考えていためることができました。ボランティアの方にも手伝っていただき、安全に調理することができました。ご支援ありがとうございました。

5月18日 第1回資源回収・除草作業。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日、第1回の資源回収と除草作業が行われました。
資源回収では、校区内から集まってくる資源を係の方が手際よく分別してくださいました。
除草作業でも、短時間にもかかわらず、たくさんの草を抜き、集めることができました。
暑さが増す中、参加してくださったPTA会員の皆様、ありがとうございました。これからも、本校のPTA活動にご協力をお願いします。

5月14日 除草作業をしていただきました

画像1 画像1
画像2 画像2
本日、午後よりPTAの方に除草作業をしていただきました。気候的にまだ安定しない日が続いていますが、校内の草は、勢いよく伸びてきました。
PTAで購入していただいた、自走式の草刈り機の効果もあって、短時間で、かなりの面積の草を刈ることができました。
お手伝いをしていただいた方には、本当に感謝です。18日(土)にも除草作業が予定されています。ご協力よろしくお願いいたします。

4月25日 PTA総会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日、14時より、PTA総会が開催されました。
総会には多くの保護者の皆様が参加されました。昨年度の活動報告や本年度の予定などが提案され、すべての議案について、承認されました。新役員も任命され、新しい体制でのスタートが切られました。
今後も、本校のPTA活動にご理解ご協力をお願いいたします。

4月10日 第1回役員会・全委員会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日、午後より、第1回役員会と全委員会が開催されました。
会では、昨年度の報告や今年度の事業計画、会計予算案の審議、各委員会の正副委員長の選出などが行われました。
ご多用にもかかわらず、ご出席いただいた役員・委員の皆様、ありがとうございました。1年間、よろしくお願いいたします。

いつもホームページをご覧いただき、ありがとうございます。→トップページへ
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

学校通信

1年学年通信

2年学年通信

3年学年通信

4年学年通信

5年学年通信

6年学年通信

給食献立

保健だより

学校紹介

緊急時の対応

人権教育・いじめ対策

相談窓口一覧

年間行事予定

一宮市立朝日西小学校
〒494-0014
愛知県一宮市上祖父江字高須賀18番地
TEL:0586-28-8737
FAX:0586-68-1186