最新更新日:2024/05/31
本日:count up5
昨日:118
総数:737056
「早ね」「早起き」「食事」「運動」「手洗い」   規則正しい生活で病気を予防しましょう

【6年生】素敵な贈り物とメッセージ

修学旅行に向かう6年生に向けて、1年生と5年生から素敵な贈り物とメッセージが届けられました。

「ありがとう」という感謝の声が6年生のどこからともなく自然と出てきました。

きっと、修学旅行は思い出に残るすばらしい行事になるでしょう。

1年生と5年生のみなさん、ありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2

休み時間

休み時間に運動場で友だちと楽しく遊んでいます。

大きな笑い声が運動場に響き、笑顔があふれています。
画像1 画像1

【1年生】上手になってきました

鍵盤ハーモニカを上手に弾けるようになることが目標です。

タンギングにも挑戦しています。

みんなの心が一つになり、音がそろってきました。
画像1 画像1

朝の活動

朝の活動が始まっています。

落ち着いた雰囲気でスタートしています。

今日はどのようなことを学ぶのでしょうか。

楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2

青少年補導ボランティアあいさつ運動

画像1 画像1
昨日、青少年補導ボランティアのみなさんに下校を見守っていただきました。

大きな声で「さようなら」とあいさつする姿が多く見られました。

青少年補導ボランティアのみなさん、ありがとうございました。


ペア読書

ペア読書を行いました。

6年生と1年生、5年生と3年生、4年生と2年生がペアになり、本を読んでいます。

気持ちのいい朝がスタートしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クラブの時間

楽しみながら、それぞれの活動に取り組んでいます。

友だちと語らいながら過ごす時間は大切にしたいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
7/10 個別懇談 4限下校
7/11 個別懇談 4限下校
7/12 通学班集会
7/14 まとめの会 給食あり 5限下校
犬山市立羽黒小学校
〒484-0894
住所:愛知県犬山市大字羽黒字前川原67番地
TEL:0568-67-0046
FAX:0568-69-0721