最新更新日:2024/06/15
本日:count up559
昨日:810
総数:741451
「早ね」「早起き」「食事」「運動」「手洗い」   規則正しい生活で病気を予防しましょう

1日 あいさつ運動

 今朝は、南中との合同あいさつ運動を行いました。今回は、4年生の鈴木君が考えたあいさつ標語が書かれた横断幕を使っての活動となりました。
 まだまだ声の小さい羽黒っ子が多いように感じています。ぜひ、ご家庭でもあいさつの励行をお願いします。
画像1 画像1

28日 大根屋

 今日は、昨日とった野菜の販売です。大根、にんじん、白菜と、大きく実った野菜をなんと100円での販売です。大勢の地域の方や先生方が、100円玉を握りしめて購入していかれました。
 あじさい・なのはな学級の子ども達も、野菜をビニル袋に入れ、お金を受け取るときは、本当に嬉しそうでした。また、来年も楽しみです。
画像1 画像1

27日 図書ボラ祭り

 午後の創造タイムに、図書館ボランティアの皆さんによる読み聞かせがありました。3つのお話を紹介していただきましたが、最後のお話「へっこき嫁さま」には,校長先生も参加し、楽しいお話に子ども達は大喜びでした。
画像1 画像1

27日 大根掘り

画像1 画像1
 今朝、あじさい・なのはな学級の3人が大根掘りに出かけました。小島さんの畑で育った大根を、一生懸命引き抜きました。大根を引き抜くたびに,その大きさに歓声を上げていました。

25日 刈谷市からのお客様

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日は、刈谷市から校長先生方が来校され、学校給食優良校としての本校の取り組みを視察されました。
 また、先週は校長先生が山口県まで出かけて、表彰状を受け取りました。これを励みに、さらに食育指導に励んでまいりたいと思います。

11月21日 児童会 東日本大震災・広島県大雨災害募金

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は隔月で実施している日本赤十字社の東日本大震災・広島県大雨災害募金の活動を行いました。
今年は、いつまでも被災地のことを忘れないように、という思いで奇数月に定期的に全校に募金を呼びかけています。
代表委員は各学年のフロアの他、職員室でも活動を行いました。
集まった募金は日本赤十字社を通じて被災地のために使っていただきます。

20日 芸術の秋

画像1 画像1
 6時間目、図工室では3年生が紙版画、6年2組の教室では書写の学習に取り組んでいました。
 6年生の言葉には、卒業を控えた今の気持ちを文字に表現していました。どの児童も、とてもいい顔をして書いていました。

20日 お話会

画像1 画像1
 今日の午後、絵本作家の長尾琢磨さんが来校され、2冊の絵本「ぴっちとりたまよなかのサーカス」と「ザ・プートルズ」の読み聞かせをしていただきました。とても絵が素敵で、夢のあるお話でした。
 また、小牧市のダンススクール「VOYAGE」のZEROというグループから、つねさんと、ともやさんも来校され、「ザ・プートルズ」の曲に合わせて、ダンスを披露してくださいました。子ども達も、一緒になって楽しく踊ることができました。

18日 秋のグランド

画像1 画像1
2時間目のグランドでは、1年生と6年生が体育の授業でした。
1年生は、色づいた銀杏の前で鉄棒に挑戦していました。
6年生は、新しくできた砂場で走り幅跳びの記録をとっていました。

晴れ渡った空の下で気持ちよく運動している子ども達を、はぐろんが見守っているようでした。

11日 南中合同あいさつ運動

今朝早くから、
南中生がたくさん来てくれました。
南中との合同あいさつ運動です。

羽黒小出身の卒業生が
後輩達にエールを送ってくれています。

素敵なな先輩達に追いつけるよう、
寒さに負けずに
頑張ってほしい。
画像1 画像1
画像2 画像2

10日 朝会

 今朝の朝会では、犬山市民展で表彰を受けた児童を披露しました。自分の作った俳句や短歌を全校の前で発表しました。緊張しながらも、しっかりとした声で読み上げることができました。
 また、校長先生から「脳」についてのお話がありました。脳には、世界の人口の倍もの細胞からできていることや、友達と話すことは脳に良いことを話されました。
 本校は、現在「自ら考え表現できる子」を目標に指導を行っています。これからも、色々な取り組みを通して、目標に迫っていきたいと考えています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月7日 児童会 赤い羽根共同募金

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今朝は赤い羽根募金の募金活動がありました。
代表委員が各学年のフロアに立って募金のお願いに行くと、たくさんの児童が集まって募金に協力してくれました。
福祉のために活用していただくよう、後日犬山市の社会福祉協議会に届けたいと思います。

6日 創造タイム

 久しぶりの創造タイムです。高学年が低学年とペアを組んで、思い思いの遊びを楽しみました。6年生と1年生のペア学級は、3学級とも運動場に出て、ドッチビーやドッチボールをしました。ボールやフリスビーを1年生に渡す姿は、とてもほほえましいものです。また、5年生と3年生は、宝探しをしていました。下の子ども達が楽しめるようにと、いろいろと工夫がされていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

31日 あいさつ運動

今朝は、あいさつ運動です。
新成人隊と一緒に
元気な声で
「おはようございます」
画像1 画像1
画像2 画像2

31日 校名入りマット完成

完成です
赤と緑が
文字となって
浮かび上がります

HAGUROSYO

7m×7mの
マットに
一文字ずつ
入った
正方形

61の数字は何だろう
成人式までの
カウントダウン

立派な成人に
なってほしい
いや、なれるはず

犬山には
こんな成人が
巣立っています

羽黒っこも
何年かすれば
成人式

追いつけ
追い越せ
羽黒っこ
画像1 画像1

30日 サツマイモ収穫

 とったどー
 
 なんて
 声が聞こえそうな笑顔

 いい色に実った
 サツマイモ

 焼き芋にするのかな
 
画像1 画像1

新成人隊とのふれ合い

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 新成人隊も
 すっかり羽黒っこ

 子どもの中に
 溶け込んで

 走ったり
 追いかけたり
 
 そして
 つかまえたり
 つかまえられたり

 子ども達の輪の中で
 笑顔いっぱい
 新成人隊

 明日でお別れ
 なんだか不思議
 

校長先生の逆上がり教室

 今朝から
 校長先生と2年生の先生方で
 逆上がり教室がスタート

 鉄棒の苦手な子も、
 中には得意な子も
 
 校長先生の励ましや
 跳び箱を使った補助用具で
 頑張って練習・練習・練習

 きっとできる
 やればできる

 できる日は
 もうすぐ
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

28日 授業参観(高学年)

 授業参観3時限目です。理科の実験や家庭科のミシン縫いと、子ども達の生き生きとした活動を見ていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

28日 授業参観(低学年)

 本日は、多くの保護者の方に参観していただき、ありがとうございます。2時限目には、低学年の「算数・体育・道徳」の授業を見ていただきました。
 2年生では、2人で行うTT授業で「かけ算」を覚える勉強をしていました。3年生の体育の授業では、体育館で跳び箱に挑戦していました。
画像1 画像1
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
学校行事
2/19 授業参観
犬山市立羽黒小学校
〒484-0894
住所:愛知県犬山市大字羽黒字前川原67番地
TEL:0568-67-0046
FAX:0568-69-0721