最新更新日:2024/06/26
本日:count up2
昨日:104
総数:471573
ようこそ!!起小学校へ  みんなが幸せになりますように 「優しいことばで みんなの心 あたためよう」 起小学校健全育成標語

今日の給食(2月13日)

画像1 画像1
 今日の献立は、ご飯・牛乳・鶏肉の竜田揚げ・赤じそ和え・かきたま汁です。

 今日は、給食に欠かせないある調味料についてお話しします。それは、「塩」です。給食は、いつもたくさんの量を作っていますが、味つけの難しさは塩加減にあります。それは、塩は、おいしいと感じられる範囲が砂糖よりとてもせまいからです。例えば、おいしい汁物の塩分濃度は、約0.8%で、0.6%になるとうすいと感じ、1.2%ではこいと感じます。塩はわずかな量でもおいしさが違ってくるのです。今日は、どのおかずにも塩が入っていますよ。濃さの違い、わかりますか?


        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    

月間行事予定

保健だより

学校評価

1年生

2年生

3年生

4年生

5年生

6年生

くすのき

学校ガイド

人権教育

一宮市立起小学校
〒494-0006
愛知県一宮市起字西生出35番地
TEL:0586-28-8733
FAX:0586-62-6292