最新更新日:2024/06/23
本日:count up30
昨日:80
総数:743531
「早ね」「早起き」「食事」「運動」「手洗い」   規則正しい生活で病気を予防しましょう

2月6日給食献立

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の献立は、主食が「小型ロールパン」、主菜が「コーンシチュー」、副菜が「マカロニサラダ」、デザートが「りんごヨーグルト」、そして「牛乳」です。
 今日は土曜日でしたが、早く起きて、朝ごはんをたくさん食べてきましたか?寒くて、布団から出られず、ご飯をゆっくり食べる時間がなかったという人は、いませんか?栄養のバランスがよい朝ご飯をたくさん食べると、眠った体を目覚めさせ、勉強に集中できたり、体を動かしやすくなったりします。休みの日にも、早寝早起きを心がけ、朝からたくさん食べるようにしましょう。

2月4日給食献立

画像1 画像1
 今日の献立は、主食が「ごはん・のりの佃煮」、主菜が「ホキの揚げに」、副菜が「はくさいのおかかあえ」、汁物が「ふだまじる」、そして「牛乳」です。
 みなさんは、毎日野菜をどれぐらい食べていますか? 野菜は、小学生で300g以上、中学生からは350g以上必要だと言われています。給食では、1食で100g以上の野菜がとれるように、献立を工夫しています。まずは、給食を残さずに食べ、家でも野菜をたくさん食べられるとよいですね。特に、朝ごはんに野菜を食べる人が少ないので、朝からきちんと食べるようにしましょう。 "

2月3日給食献立

画像1 画像1
 今日の献立は、主食が「金芽ローカット玄米ご飯」、主菜が「ビーフシチュー」、副菜が「ツナサラダ」、そして「牛乳・ミルメーク」です。
 みなさんは、いつも給食を全部食べきることができますか。苦手な食べ物が出た時、残してしまうことはありませんか。一人ひとりの残す量は少しでも、それが集まるとたくさんの量になってしまいます。11月から給食の食べ残しをグラフでお知らせしています。時々残菜が多いときもありますが、冷たい牛乳も残す本数がすくなくなっています。これからも、一人ひとりが、あと一口がんばって食べれば残菜も少なくなりますね。

2月2日給食献立

画像1 画像1
 今日の献立は、主食が「麦ご飯」主菜が「いわしの蒲焼き・節分の煮物」副菜が「ほうれん草のなめたけあえ」、「節分豆」と「牛乳」です。今日は、節分ですね。節分には、煎った大豆をまいて、鬼を追い払いますが、実は、他の食べ物でも鬼を追い払うことができます。それは、今日の給食に使われている「いわし」です。焼いた「いわし」の頭を、ヒイラギの木の枝にさした「ヒイラギいわし」と呼ばれるものを、玄関などにつるしておくと、鬼を追い払うことができます。今年は124ねんぶりに例年より1日早い2月2日です。鬼は外、福は内、そしてコロナも早く収束することを願いたいものです。

2月1日給食献立

画像1 画像1
 今日の献立は、主食が「ごはん」、主菜が「春巻き・麻婆豆腐」、副菜が「切り干し大根のナムル」そして「牛乳」です。今月の目標は「感謝の気持ちで食べよう」です。食べ物の大切さについて考えていきたいと思います。
 さて、みなさんは、「いただきます」や「ごちそうさま」のあいさつをしていますか。食べ物には、すべて命があります。その命をいただいて私たちの「命」があることに感謝し、また、食べ物を作ってくださった人、運んでくださった人、料理を作ってくださった人にも感謝できるといいと思います。その感謝の気持ちを表すために心をこめてあいさつをしましょう。

1月29日給食献立

画像1 画像1
 今日の献立は、主食が「ごはん」、主菜が「名古屋コーチンのからあげ」、副菜が「じゃこ和え」、汁物が「八杯汁」、そして「牛乳」です。
 八杯汁も愛知県で古くからつくられている料理で、八杯もおかわりをしてしまうほどの美味しさだったので、この名前が付いたと言われています。 唐揚げの名古屋コーチンは牛肉と同じように学校給食に無償でいただきました。生産者や調理員さん感謝して、食べてください。今週は学校給食週間でした。羽黒小学校では、郷土料理や皆さんのリクエスト献立を提供しました。この期間を通して、給食に関心を持っていただきたいものです。

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
犬山市立羽黒小学校
〒484-0894
住所:愛知県犬山市大字羽黒字前川原67番地
TEL:0568-67-0046
FAX:0568-69-0721