最新更新日:2024/09/20
本日:count up220
昨日:255
総数:756043
「早ね」「早起き」「食事」「運動」「手洗い」   規則正しい生活で病気を予防しましょう

1月15日給食献立

画像1 画像1
 今日の献立は、主食が「ごはん」、主菜が「マグロと大豆の味噌がらめ」、副菜が「ゆかりあえ」汁物が「吉野汁」です。「牛乳」です。冬になるとかぜやインフルエンザが流行します。でも、そのウイルスが体の中に入っても、かぜをひく人とひかない人がいます。それは、その人が持っている身体の抵抗力が関係しているといわれています。毎日の基本的な生活が、かぜを予防する第一歩になります。不規則な生活をしている人は、一度見直してみましょう。今日の給食もよくかんで、残さず食べて、かぜなどに負けないようにしましょう。

1月14日給食献立

画像1 画像1
 今日の献立は、主食が「ごはん」、主菜が「ダッカンジョン」、副菜が「三色ナムル」、汁物が「ズンドウプチゲ」そして「牛乳」です。
 今日はオリンピック献立の韓国料理です。韓国料理は薬食同源が根底に根付いています。食べるものは全て薬になるという考え方です。食を重要視している韓国人の食卓には、ご飯、スープ、メイン料理、おかず、キムチが必ず並び、バランスの良さが特長です。今日は鶏肉と韓国のお餅にトッポギを使ったダッカンジョン、韓国の家庭で良く作るスープのチゲです。

1月13日給食献立

画像1 画像1
 今日の献立は、主食が「ミルクロール」、主菜が「コロッケ」、副菜が「切り干し大根のサラダ」、汁物が「白菜とミートボールのスープ」、そして「牛乳」です。
 切り干し大根は秋の終わりから冬にかけて収穫したダイコンを細切りにし、広げて天日干したものです。。寒さが厳しいほど良質な製品になるといわれています。切り干し大根に含まれる栄養価は、良質の食物繊維やカルシウムがで、健康食品としてもたべられています。給食では、サラダや煮物などに使っています。残さずに食べて、冬の寒さに負けない丈夫な体をつくってくださいね。

1月12日給食献立

画像1 画像1
 今日の献立は、主食が「麦ごはん」、主菜が「ニジマスの甘露煮・おやこに」、副菜が「おかかあえ」と「牛乳」です。
 今日は、いつも給食をつくってくれている調理員さんの話しをしようと思います。実は、調理員さんは、冬休み中も羽黒小学校に来て、仕事をしていました。羽黒小学校のみんなが、安心して給食を食べられるように、給食室の大掃除や、点検をしてくれました。調理員さんのおかげで、安全安心で美味しい給食を食べることができるので、感謝の気持ちを込めて、今年も残さずに食べましょう。
 今日も、食べ物や調理員さんに感謝して、よく噛んで食べてくださいね。

1月8日給食献立

画像1 画像1
 今日の献立は、主食が「むぎごはん」、主菜が「カレー」、副菜が「れんこんのゴマドレサラダ」、デザートが「やさいとくだもののぜりー」、そして「牛乳」です。
 みなさんは、お正月に「お節料理」を食べましたか?お節料理は、もともと季節の変わり目に食べられていた料理でしたが、今では、お正月に食べる「お祝いの料理」のことを言うようになりました。お節料理に入っている、それぞれの料理には、新しい年が、よい年となるように、様々な願いが込められています。行事食には、それぞれ意味があるので、その意味を分かって食べると、また美味しさが変わってくるかもしれませんね。 

1月7日給食献立

画像1 画像1
 今日の献立は、主食が「ごはん」、主菜が「鮭の塩焼き」、副菜が「やさいのしそひじきあえ」、汁物が「とうにゅうなべ」、そして「牛乳」です。
 冬休みが終わり、学校が始まりましたね。新年を迎え、給食室では、今年1年も皆さんが元気に大きく成長できるよう、気持ちを新たに、給食を頑張ってつくっていきます。今月の給食の目標は、「行事食や郷土料理を通して食文化を知ろう」です。1月24日から30日の「学校給食週間」に、愛知県の郷土料理,リクエスト献立などを出していくので、楽しみにしていてくださいね。

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
犬山市立羽黒小学校
〒484-0894
住所:愛知県犬山市大字羽黒字前川原67番地
TEL:0568-67-0046
FAX:0568-69-0721