最新更新日:2024/05/31
本日:count up8
昨日:118
総数:737059
「早ね」「早起き」「食事」「運動」「手洗い」   規則正しい生活で病気を予防しましょう

1月17日 本日の給食

画像1 画像1
今日のメニューは、「麦ご飯・牛乳・ごまつくね・納豆・里芋のみそ汁・野菜の塩昆布和え」でした。今日の納豆は、たれ付きのカップ入りでした。納豆のカップのビニル蓋をあけ、たれを入れるのはなかなか技術が必要でした。でも給食で出るから納豆が食べられるようになったという声もよく聞きます。納豆は大豆の栄養を丸ごといただける健康に良い食品です。

1月13日 本日の給食

画像1 画像1
今日のメニューは、「ご飯・牛乳・けんちん信田の含め煮・薩摩汁・白菜の生姜和え・ふりかけ」でした。今日のけんちん信田の含め煮は油あげの中に豆腐、とりのひき肉、ひじき、人参を入れたものを煮た料理です。また、白菜の生姜和えは白菜、竹輪、人参を生姜風味のたれで和えた和え物です。生姜の風味が美味しい副菜です。

1月12日 本日の給食

画像1 画像1
今日のメニューは、「五穀ご飯・牛乳・冬野菜カレー・コールスローサラダ・福神漬け」でした。今日の主食である五穀ご飯にはいつものうるち米に「発芽玄米・大麦・もちきび・黒米・赤米」の5種類の雑穀米が入ったご飯でした。黒米と赤米で少し赤飯のような色がついていました。カレーも里芋、かぶ、しめじが入った冬野菜カレーでした。

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
犬山市立羽黒小学校
〒484-0894
住所:愛知県犬山市大字羽黒字前川原67番地
TEL:0568-67-0046
FAX:0568-69-0721