最新更新日:2024/06/08
本日:count up1
昨日:150
総数:739246
「早ね」「早起き」「食事」「運動」「手洗い」   規則正しい生活で病気を予防しましょう

今日の給食   3月3日

画像1 画像1
画像2 画像2
 
 今日の献立は、主食が「ちらしずし」、主菜が「花形ハンバーグの和風あん」、汁物が「おすいもの」、デザートが「ひなあられ」そして「牛乳」です。

 ひな祭りとは、3月3日の桃の節句のことで、女の子の健やかな成長や幸せを祈ってお祝いします。雛人形は、子どもたちに代わって病気や事故から守ってくれるとされています。そのため、女の子が元気で幸せになるように願いを込めて飾ります。ひなあられには、ピンク、白、緑の色があって、この色にはそれぞれ意味があります。この3色のひなあられを食べることで、自然のエネルギーを得て元気で丈夫に育つとされているそうです。

 ちらし寿司は、学校で具を混ぜて作りました調理員さんの愛情たっぷりでした♪
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/3 6年 お楽しみ給食
3/7 6年生を送る会
犬山市立羽黒小学校
〒484-0894
住所:愛知県犬山市大字羽黒字前川原67番地
TEL:0568-67-0046
FAX:0568-69-0721