最新更新日:2024/06/03
本日:count up10
昨日:325
総数:737480
「早ね」「早起き」「食事」「運動」「手洗い」   規則正しい生活で病気を予防しましょう

2月16日給食献立

画像1 画像1
 今日の献立は、主食が「ごはん」、主菜が「さんまのみぞれに・にくじゃが」、副菜が「野菜の塩昆布和え」、そして「牛乳」です。
 今日はさんまについてお話をします。さんまの旬は秋です。定番の塩焼き以外にも、圧力鍋で煮込めば骨まで食べられるさんま煮や、開きにして蒲焼きにすれば、違った味わいが楽しめます。さんまはタンパク質やビタミンが豊富にふくまれています。また、DHAやIPA,鉄分や亜鉛などのミネラルをバランスよく含んでいます。今日のさんまのみぞれには骨まで柔らかく煮込んであり、だいおろしが使ってあります。残さず食べるようにしましょう。

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
犬山市立羽黒小学校
〒484-0894
住所:愛知県犬山市大字羽黒字前川原67番地
TEL:0568-67-0046
FAX:0568-69-0721