最新更新日:2024/06/30
本日:count up339
昨日:298
総数:754677
〜“Love&Beauty”があふれる学校〜 自分を大切に,まわりに感謝する気持ちをもち,美しい環境で,美しい心の持ち主になろう!自分がやってみたいこと,挑戦したいことに取り組んで今の自分を超えよう    

5月25日(木) ホテル到着 夕食です!(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
一日目のホテル、暖香園に到着しました。
美味しい夜ごはんをみんなでいただきます!

4月29日(土)  ソフトテニス選手権大会(ソフトテニス部)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 一宮市テニス場にて、ソフトテニス選手権大会が行われました。個人戦で6ペアが出場し、2ペアがベスト8、そして1ペアは準優勝という結果でした。

悪天候の中で、最後まで諦めず戦い抜いた選手たち。「普段通りの力を発揮する」、「練習してきたことを本番で試す」試合前に選手たちにかけられた言葉は、いざ実践となると難しく感じる場面も多かったようです。ボールが繋がらず苦しい展開もありましたが、今日の大会はチーム力をまた一つ大きく成長させることができていました。

何より嬉しかったのは、試合を応援する二中テニス部の仲間の姿。スタンド席で声は出せずとも熱い応援を送っていました。準優勝したペアが、大会を振り返ってチームに語った「みんなの声援で前向きになれました!ありがとうございました!」の感謝の言葉にも、二中テニス部の誇りを感じます。

県大会の道へつながる選手、夏の大会へ目標を切り替える選手、どちらも今回の大会で得たものを次につなげていってくれるはずです。

保護者の皆様には、朝早くからお弁当の準備や会場での応援など、活動にご協力いただきありがとうございました!今後も二中テニス部をよろしくお願いします。

4月29日(土) 一宮市民卓球大会にて(男子卓球部)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日、今年度初めての公式戦となる春季一宮市民卓球大会が、一宮市総合体育館・いちい信金アリーナBを会場にして開催されました。
 本校の生徒達は、回転サーブや3球目攻撃を意識したサーブのコース決めなど、それぞれの選手が普段の練習で取り組んできた技術を実践で生かしていくことができていました。 
 今回は、多くの選手が、初戦を突破し、ベスト16以上が5名、その内、ベスト8(5位)が1名出る快挙を成し遂げました。
 今回の経験を生かして、夏の総合体育大会に向け、切磋琢磨してほしいと思います。
 保護者の皆様、本日も朝早くからのお子様の送り出し、誠に有難うございました。生徒たちは、部員一丸となって協力し合いながら、お互いに高め合って日々成長しております。
 今後ともご支援・ご協力を宜しくお願いします。

4月29日(土)春季一宮市民卓球大会(女子卓球部)

画像1 画像1
画像2 画像2
 春季一宮市民卓球大会の様子です。サーブやレシーブ、コースを考えて返球することができました。今日の大会の反省をもとに、夏の大会に向けて練習に取り組んでいきましょう。
 保護者の皆様、早朝からのお弁当の準備や送り出しありがとうございました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

1年生

2年生

3年生

学校評価アンケート

給食だより

保健だより

相談室だより

生徒会だより

その他

予定表

一宮市立尾西第ニ中学校
〒494-0012
愛知県一宮市明地字油屋前30番地
TEL:0586-28-8767
FAX:0586-68-2186