最新更新日:2024/06/01
貴船小学校のホームページへ、ようこそ! 

お花ボランティア 12/14

今週も、地域のお花ボランティアの方々が、お花を活けに来てくださいました。
だんだん寒さが厳しくなってきましたが、きれいなお花のおかげで気持ちが明るく温かくなります。
ボランティアの皆様、ありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2

学校外活動 ストラックアウト大会 12/5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日、貴船公民館主催の学校外活動「ストラックアウト大会」が、貴船小運動場で開催され、40名以上の貴船っ子が参加し、投球の腕を競いました。
 子どもたちは、挑戦している友達に、「ナイス!」「いける!」「おしい!」などと声をかけ合い、高学年の部ではパーフェクト達成者も出て、とても盛り上がりました。
 初めて挑戦する子も、普段から野球で鍛えている子も、みんなの声援を受けて楽しく参加できました。
 公民館関係者のみなさま、ありがとうございました。

防犯教室・交通安全啓発活動 11/12

一宮警察署交通課から3名の方が来校され、防犯教室・交通安全啓発活動を行ってくださいました。PTA代表・地域代表の方も参観されました。とても分かりやすくお話をしてくださり、子どもたちの心に残ったと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ウォーキング大会 9/27

貴船連区三世代第2回ウォーキング大会が行われました。さわやかな秋空のもと楽しいひとときを過ごすことができました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

お花ボランティア 9/14

貴船小学校では、地域の方がボランティアで、毎月、校長室や職員玄関、屋内運動場エントランスに、季節のお花を生けてくださっています。
今朝も新しく生けていただだき、校内の各所が秋らしくさわやかになりました。
ボランティアの皆様、ありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2

公民館からフェイスシールドと防護服をいただきました 5/18

 公民館の玉腰主事様から手作りのフェイスシールドと防護服をいただきました。貴船小学校のために手作りをしてくださったということで、感謝の気持ちでいっぱいです。貴船小学校はたくさんの周りの方に支えられているということを改めて感じました。

画像1 画像1

貴船連区からマスクをいただきました 4/27

 貴船小学校は貴船連区の皆様からいつもあたたかいお力添えをいただいております。本日は、貴船連区の町会長会連区代表者の森様と児童育成協議会会長の原田様からマスク200枚をいただきました。子どもたちや教職員のためにと、貴重なマスクを分けてくださる森様、原田様、貴船連区の皆様に心よりお礼を申し上げます。本当にどうもありがとうございます。貴船小学校は、地域の皆様に助けられ、見守られていることを改めて感じました。
画像1 画像1
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
2020年度
3/2 B日課
3/3 6年生を送る会(5限)
3/4 B日課
3/5 B日課
3/6 ・防犯の日
3/8 B日課(全学年5時間)

学校からのお知らせ

1年 学年通信

2年 学年通信

3年 学年通信

4年 学年通信

5年 学年通信

6年 学年通信

保健だより

一宮市立貴船小学校
〒491-0037
愛知県一宮市貴船1丁目8番46号
TEL:0586-28-8702
FAX:0586-71-2427