今日の給食 2.5

 今日は「よく噛んで食べよう!カミカミ献立」でした。
 献立は、麦ごはん、牛乳、親子煮、三食おひたし、青のり大豆です。
 親子煮は、麩や玉葱などたくさんの具材が入っていて美味しくいただきました。青のり大豆は、青のりの風味がとても感じられ、サクサク、噛み応えもありました。食事や睡眠をしっかりとって、体調管理をしっかりしましょう!
画像1 画像1

今日の給食 2.2

 今日の給食は、カレーうどん、牛乳、えびシューマイ、大根とチキンのごまサラダです。カレーうどんには、きくらげやしめじなどの野菜がたっぷり入っていてとても美味しくいただきました。えびシューマイもボリュームがあり、サラダもさっぱりして美味しかったです。しっかり食べて、日頃から健康な体づくりをしましょう。
 明日2月3日(土)は節分です。恵方巻きを食べる時は北東北を向いて食べましょう!窒息事故には気をつけてください。「豆」だけではありません。無言でかぶりつく「恵方巻き」にも注意が必要です。みんなで楽しく節分を楽しめるよう、郡山地方広域消防組合では、節分の豆・巻き寿司での窒息に注意するよう、ホームページやSNSで呼びかけています。
画像1 画像1

今日の給食 2.1

 今日から二月です。給食は、節分の行事食献立で、麦ごはん、牛乳、いわしの梅煮、大豆の磯煮、具だくさん汁、黒糖福豆です。大豆の梅煮もいわしの梅煮もしっかり味がついていてご飯が進みました。具だくさん汁のじゃがいもは甘くてホクホク、白菜のシャキシャキ感もほどよくあって、とても美味しくいただきました。春めいてきましたが、まだまだ乾燥しています。しっかり加湿して、体調管理をしっかりしましょう。
画像1 画像1
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/5 マイ弁当の日
郡山市立御舘中学校
〒963-0832
住所:福島県郡山市中田町中津川町田前388
TEL:024-973-3341
FAX:024-973-3311