8月31日(火)の給食

【今日の給食の献立】
チーズパン
牛乳
ハンバーグラタトゥーユ添え
野菜スープ
ブルーベリーゼリー

☆ハンバーグには、ズッキーニや赤ピーマン、大豆等が入ったラタトゥーユが添えられており、チーズパンとの相性がよく、キャベツたっぷりの野菜スープとともにおいしくいただきました。
画像1 画像1

8月30日(月)の給食

【今日の給食の献立】
麦ごはん
牛乳
いわしの梅煮
キャベツの昆布あえ
とりごぼう汁

☆いわしの梅煮は、ごはんによく合うように味付けされており、さっぱりしたキャベツの昆布あえ、ごぼうの歯応えがよいとりごぼう汁とともにおいしくいただきました。
画像1 画像1

8月27日(金)の給食

【今日の給食の献立】
麦ごはん
牛乳
マーボー豆腐
しそぎょうざ
ほうれん草のナムル

☆豆腐やひき肉がたっぷり入ったマーボー豆腐、ごま油の香りがよいほうれん草のナムル、程よい味付けのしそぎょうざ、どれもおいしくいただきました。
画像1 画像1

8月26日(木)の給食

【今日の給食の献立】
バンズパン
牛乳 
白身魚フライ
グリーンサラダ
ワンタンスープ
ヨーグルト

☆パンに挟んだ白身魚(たら)フライはサクサクで、もやしやにんじん、たけのこなどがたくさん入ったワンタンスープも程よい味付けでおいしくいただきました。
画像1 画像1

8月25日(水)の給食

【今日の給食の献立】
夏野菜のカレーライス
牛乳
フレンチサラダ
巨峰

☆夏野菜のカレーライスには、かぼちゃやなす、ピーマンなどが入っており、巨峰も甘く、季節の移り変わりを感じながらおいしくいただきました。
画像1 画像1

7月20日(火)の給食

【今日の給食の献立】
コッペパン
牛乳
豚肉と大豆のケチャップ煮
キャベツサラダ
ストロベリージャム
フローズンヨーグルト

☆豚肉と大豆のケチャップ煮は、パンによく合うようしっかり味付けされており、キャベツサラダは素材の持ち味を生かした薄めの味付けでした。今日も気温が高く、フローズンヨーグルトをおいしくいただきました。

画像1 画像1

7月19日(月)の給食

【今日の給食の献立】土用丑の日献立
うなぎのせごはん
牛乳
さやいんげんのごまあえ
南蛮汁
ミニトマト

☆身の柔らかいうなぎを甘いたれをかけたごはんと一緒にいただきました。さやいんげんのごまあえやミニトマトなど、季節の野菜もおいしくいただきました。
画像1 画像1

7月16日(金)の給食

【今日の給食の献立】
五目うどん
牛乳
笹かまぼこの磯辺揚げ
野菜のからしあえ

☆青のりが香ばしい笹かまぼこの磯辺あげや辛みを抑えた野菜のからしあえとともに、五目うどんをおいしくいただきました。
画像1 画像1

7月15日(木)の給食

【今日の給食の献立】食育の日献立
麦ごはん
牛乳
いわしのピリカラソースかけ
小松菜ともやしのおひたし
とん汁

☆油で揚げたいわしにしょうゆベースのソースがかかったいわしのピリカラソースかけはごはんによく合う味付けで、とん汁や小松菜のおひたしとともにおいしくいただきました。

画像1 画像1

7月14日(水)の給食

【今日の給食の献立】
ごはん
牛乳
肉シューマイ
ゴーヤの炒め物
わかめ汁

☆炒め物のゴーヤがとてもおいしく、夏に負けない体力がつきそうです。また、肉シュウマイも風味豊かで味わっていただきました。
画像1 画像1

7月13日(火)の給食

【今日の給食の献立】オリンピックホストタウン応援献立
ソフトフランスパン
牛乳
野菜サラダ
グロンテスープ(オランダ)
アセロラゼリー

☆グロンテスープには、大きめのミートボールが入っており、ソフトフランスパンや野菜サラダとともにおいしくいただきました。

画像1 画像1

7月12日(月)の給食

【今日の給食の献立】
ポークカレーライス
牛乳
わかめとツナのサラダ
小玉すいか

☆ポークカレーライスには、大きめに切ったじゃがいもがゴロゴロ入っており、和風に味付けされたわかめとツナのサラダとともにおいしくいただきました。
画像1 画像1

7月9日(金)の給食

【今日の給食の献立】
麦ごはん
牛乳
マーボーなす
蒸しぎょうざ
中華スープ

☆マーボーなすは、なすに加えて赤ピーマン、黄ピーマンなどの色鮮やかな野菜やひき肉が入っており、もやしやたけのこ、きくらげが入った中華スープとともにおいしくいただきました。
画像1 画像1

7月8日(木)の給食

【今日の給食の献立】
食パン
牛乳
チョコレートクリーム
鮭のチーズパン粉焼き
豆サラダ
夏野菜のミネストローネ

☆夏野菜のミネストローネには、ズッキーニなどの夏野菜がたっぷり入っており、鮭のチーズパン粉焼きはチーズの塩味を生かしたやさしい味付けで、おいしくいただきました。
画像1 画像1

7月7日(水)の給食

【今日の給食の献立】七夕献立
菜めし
牛乳
星形ハンバーグ照り焼きソース
たんざくサラダ
天の川スープ
デザート

☆野菜が短冊形に切りそろえられ、星形のチーズが入ったサラダは色鮮やかでした。てりやきソースの星形ハンバーグや星の麩が入った天の川スープもおいしくいただきました。

画像1 画像1

7月6日(火)の給食

【今日の給食の献立】
黒糖パン
牛乳
中華スープ
バンサンスー

☆中華すいとんは、もちもちしたすいとんと豚肉や野菜がたっぷり入った中華スープとのバランスが良く、バンサンスーはキャベツともやしのシャキシャキ感とはるさめの組み合わせが絶妙でした。
画像1 画像1

7月5日(月)の給食

【今日の給食の献立】奈良市姉妹都市記念献立
ごはん
牛乳
鶏肉の立田揚げ
奈良あえ
にゅうめん
うめゼリー

☆奈良あえは、にんじんやこんにゃく等と奈良漬けを和えた独特の味や食感で、にゅうめんとともに、奈良の郷土料理をおいしくいただきました。


画像1 画像1

7月2日(金)の給食

【今日の給食の献立】
ジャージャーめん
牛乳
すき昆布の香味あえ
オレンジ

☆ジャージャーめんは、ひき肉やたまねぎのほかに、にらやたけのこ、にんじん、干し椎茸などが入っており、めんにからめておいしくいただきました。
画像1 画像1

7月1日(木)の給食

【今日の給食の献立】
麦ごはん
牛乳
豚肉のしょうが焼き
のりあえ
にらとじゃが芋のみそ汁

☆豚肉のしょうが焼きは程よい大きさで、しょうがの良い香りと味付けがされており、おいしくいただきました。
画像1 画像1

6月30日(水)の給食

【今日の給食の献立】
ビビンバ
牛乳
五目スープ
大豆プリン

☆細切りの豚肉や錦糸卵、もやしやにんじん、ぜんまいなどが入ったビビンバは、ごはんによく合う味付けでおいしくいただきました。
画像1 画像1
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/5 県立前期入試(面接)
3/7 卒業式予行 職員会議15・修了認定
3/8 奉仕委員会11
3/9 クリーン作戦3
3/10 卒業式会場準備
3/11 第75回卒業証書授与式 月末統計(3年)
郡山市立御舘中学校
〒963-0832
住所:福島県郡山市中田町中津川町田前388
TEL:024-973-3341
FAX:024-973-3311